ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2023/03/21(火) 15:32:44 

    >>137
    観光地みたいなのはいいんだよ
    地域(地元)のは暑い、人多い、うるさい、やるまでの過程が面倒(数か月前から集まって打ち合わせと言う名の飲み会とか)

    +165

    -4

  • 194. 匿名 2023/03/21(火) 15:39:37 

    >>137
    地元の祭りは自治会が主体だから大人は役割分担があって駆り出されるからだよ。PTAと同じ。PTAやりたいか?

    +242

    -2

  • 242. 匿名 2023/03/21(火) 15:56:52 

    >>137
    嫁いだ先の祭りは、やりたくない。
    おんなは、5時から集まって炊き出しの順番、男の人の酒だし。男は、酒のんで歩いてるだけ。もうやめてしまえばいいのに。

    +261

    -2

  • 253. 匿名 2023/03/21(火) 16:00:16 

    >>137
    あなた、もてなされる側しかしたことがないんじゃない?
    準備する側をやってみたらわかるよ

    +234

    -7

  • 258. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:02 

    >>137
    遊びに行く方じゃなくて、町内会とかPTAとかの主催者側の立場でって事だと思うよ

    +201

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/21(火) 16:04:32 

    >>137
    陰キャのボッチは祭りごとが嫌い

    +18

    -26

  • 304. 匿名 2023/03/21(火) 16:21:47 

    >>137
    私は大好きだよ
    地域との関わり嫌いな人は無人島でも行くしかないね

    +9

    -48

  • 341. 匿名 2023/03/21(火) 16:36:00 

    >>137
    どーせ陰キャおばさんの集まりだもんここ
    行く相手もいないし、引きこもりだから社会性ないし、自分が嫌いだから中止にしろっていう自己中。そんなんだから社会不適合者なんだよねw可哀想〜

    +6

    -43

  • 400. 匿名 2023/03/21(火) 16:59:43 

    >>137
    プラスしちゃったけどマイナスで。

    暑い最中の夏祭り役員ほどめんどくさいものはない。
    客としてちょっと散歩するくらいなら全然いいんだけどね…

    +113

    -1

  • 440. 匿名 2023/03/21(火) 17:31:53 

    >>137
    道がゴミだらけになるから

    +15

    -2

  • 569. 匿名 2023/03/21(火) 19:09:20 

    >>137
    希望者だけで運営すればいいと思う。

    +51

    -0

  • 618. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:22 

    >>137
    自治会が公民館とかでやる夏祭りは最悪。
    子供会はほぼ強制参加、偉そうなジジイに気を使いながら太鼓の練習とかするの。
    子供も嫌がってた。

    +88

    -1

  • 682. 匿名 2023/03/21(火) 21:24:42 

    >>137
    見るのは大好きだけど、ノリで開催される寺社に嫁いだら地獄だった

    しかも、こちら(寺社側)が主催じゃなく、昔に奉賛するお祭り好きたちが作ったお祭りで、お祭りでの収入は寺社にはお駄賃程度しか上がらないのに
    こちら側が、接待で連日激務だし、会の人達もやってやっているという態度で、何故かペコペコしなくてはいけなくて、お祭り無かったコロナ禍は天国だった
    😫

    +26

    -0

  • 986. 匿名 2023/03/22(水) 07:28:10 

    >>137
    やりたい人がやればいいのに自治会役員強制参加で乳児抱えてやらされたわ。
    大嫌い。

    +23

    -0

  • 1025. 匿名 2023/03/22(水) 08:23:24 

    >>137
    役員が大変だから
    前もって会議もあるし前々日くらいから準備もあるし当日も丸1日潰れるし後片付けあるししんどいことだらけだよ

    +23

    -0

関連キーワード