ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/21(火) 13:59:34 

    ストッキングはマナー?変わる意識 かつての「必需品」、激減の理由【時事ドットコム取材班】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ストッキングはマナー?変わる意識 かつての「必需品」、激減の理由【時事ドットコム取材班】(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ストッキング・タイツの国内供給量(輸入品含む)は、実は全盛期の10分の1に激減している。ファッショントレンドや仕事服の変化の影響なのか。取材を進めると、時代の移ろいとともに女性も男性も、身に着けるものに対する意識や価値観が変わりつつあることが見えてきた。


     また、大手メーカーグンゼの担当者によると、ファッショントレンドの変化も大きいという。「短い丈で足を見せるファッションだと売り上げは伸びるが、ここ数年は長い丈が流行している。靴下を合わせたり素足にサンダルをはいたりする人も多くなった」と背景を説明する。さらに20年からは、新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけた。コロナ禍で外出機会が減り、21年は19年比でほぼ半減。グンゼの担当者は「テレワークとなり、身に着ける機会がなくなった上、冠婚葬祭や式典などフォーマルな場面が減った」ことが要因とみている。


     野村総研の松下氏は、「画一的なマナーや制度に従うよりも、個人の事情を尊重して物事を進めるべきだ、というのが社会的な正しさとして重視されるようになってきた」とし、ストッキングに限らず、ネクタイやスーツの需要減は自然な流れだったと指摘する。

    +66

    -12

  • 25. 匿名 2023/03/21(火) 14:05:35 

    >>1
    本当は伝線しない頑丈なストッキング作れるけど、売れなくなるからあえてヤワなのを作っていると聞いてから心底嫌になった。今はストッキング履かない仕事で良かった。履くとしてもどうせ伝線するから100円ショップのしか買わない。

    +145

    -11

  • 30. 匿名 2023/03/21(火) 14:06:41 

    >>1
    ずーっと肌に直接ナイロンを擦りつづけることになるから
    脚の皮膚がガサガサになるよね‥‥
    コロナで通勤しなくなったら、太ももとかヒザの乾燥が減ってツルツルになった

    もー履きたくないわ
    葬儀とか必須場面以外では…

    +115

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/21(火) 14:09:31 

    >>1
    タイツで頑張れ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:29 

    >>1
    ストッキングも化粧もマナーとか身だしなみって言うけど、使いたい人だけ使えば良いじゃん。
    使いたくないんだから強制しないでほしい。

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/21(火) 14:15:12 

    >>1
    クールビズ推奨=ストッキング不要ということだと思ってる。
    男性がネクタイ不要なのに女性がストッキング必須は変だもの。時代の流れ。

    +102

    -3

  • 104. 匿名 2023/03/21(火) 15:03:58 

    >>1
    素足を見たくない人もいるからなぁ
    見なきゃいいじゃんとはならないからマナーとして認知されてたんじゃないのかな

    +0

    -10

  • 117. 匿名 2023/03/21(火) 15:36:27 

    >>1
    今週末卒業式にスーツでいくけど、ストッキングはくのが嫌。寒いしタイツにしようかなと思っています。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:08 

    >>1
    ストッキング履いてる時の、足指が締め付けられるのが我慢ならない。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/21(火) 19:23:49 

    >>1
    いまだに事務員はベストにスカートってところとか男尊女卑みある
    給料安いのにストッキングはかされて可哀想

    しかも好きで足出してるわけでもないのに、男社員からおばさんがスカート履いても嬉しくないとか影で言われてたり…

    これが嫌で事務員したくない

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/22(水) 02:30:51 

    >>1
    足汗で滑っちゃうからパンプス履く時ハイソックス丈のストッキング必須。なおかつ5本指。

    +0

    -0