-
1. 匿名 2023/03/21(火) 13:45:04
寂しいですか?
開放感ですか?+49
-4
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 13:48:36
>>1
寿退社なので開放感でいっぱいです!
なんだかんだで10年近く勤めてました+154
-20
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:30
>>1
四日前最終出勤日でした。月末まで有休消化今休み中。暇です。
寂しいは皆無。
アホな社員一人に耐え切れず辞めたのですが、最終出勤日当日朝、いきなり上司とそのクソアホ社員と社長が面談し、上司いわく『私か○○さんどっちを取るか決めてください!』って言うまで限界きてた事を知りました。クソアホ社員退職することになったようです。
一瞬、私なんで退職するんだ?って頭をよぎりましたが、そこよりずっと待遇良いとこ決まり4月から勤務するので悔いはないです。+111
-0
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:46
>>1
いーなぁ。パートだけどやめたいのよ。
今年いっぱいでやめると決めてる
10月くらいにやめると言うんだ!
いまからカウントダウンしてる。+69
-3
-
76. 匿名 2023/03/21(火) 15:07:38
>>1
うちの会社、若い人の退社が多くて。
残ってる人は他に働く所が無いだけで、
本音は違う所で働けるなら
去りたいって。
郵便局で働いてるってのは
今では胸を張って言えないからね。+7
-2
-
86. 匿名 2023/03/21(火) 15:33:31
>>1 長年憧れだった職種につけることが決まり、現在の職場も円満退職きまったのでワクワクでいっぱいです✨✨
+10
-2
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:05
>>1
四日前に最終出社日でした。退勤打刻したときの開放感は凄かったです。でも次が決まっていないので、段々不安になってきました。+13
-0
-
118. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:58
>>1
見送るほうだけど3月いっぱいで20年務めた先輩が退職します。最後の日泣かないように先輩を見送りたいです。大好きで本当にお世話になった方なので辛いですけど💦+7
-0
-
136. 匿名 2023/03/23(木) 23:45:16
>>1
今日が最後の出勤だったんですけど、昨日も今日も家で泣きました。子ども関係の仕事だったから子どもたちとのお別れが寂しい。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する