-
1. 匿名 2023/03/19(日) 20:44:45
一人暮らしの人はどれくらいの頻度で洗濯をしていますか?
主は2日に1回、タオルは5枚ほど溜まれば、おしゃれ着洗いは週末にしています
毎日したほうがいいのかなとも思うけど一人暮らしはあまり量がなく水と洗剤やら柔軟剤やらがもったいないかなとも思います
2人でも3人でも量が違ってせっかくのアドバイスも参考にはできないので一人暮らし限定でお願いします+249
-4
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 20:46:40
>>1
ファミリーの話し始めたら、アターック!!+97
-5
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 20:46:41
>>1
週2
火曜日と木曜日
+4
-2
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 20:47:35
>>1
2日に1度。+18
-2
-
73. 匿名 2023/03/19(日) 20:56:09
>>1
洋服上下、パジャマ、バスタオル、タオル×3枚、下着、5キロくらいはあるしすぐに洗いたいので毎日です。+8
-0
-
90. 匿名 2023/03/19(日) 21:00:37
>>1
週1か2です。
ドラム式洗濯機に毎日洗濯物を入れていって
ある程度貯まったら乾燥まで全自動で動かす感じ+8
-0
-
93. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:20
>>1
一人暮らしの方は週1〜2回とありますが、濡れたタオルなどは全て一緒のカゴにいれて洗濯をするときまで待ちますか?タオルを濡れたまま放置するとタオルがカビたりしませんか?みなさんどうされていますか?+12
-0
-
94. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:52
>>1
こまめに毎日するよりある程度溜まってからのほうが節約になるからそうしてる+9
-0
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 21:11:44
>>1
毎日。
干せる場所が少ないからちょっとずつしか回せない。+6
-0
-
122. 匿名 2023/03/19(日) 21:12:25
>>1
2日に一回
洗濯機小さいから溜めると回らない+8
-0
-
137. 匿名 2023/03/19(日) 21:19:06
>>1
週一が基本。
でも干す場所そんなに広くないから週2が理想+4
-0
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 21:24:02
>>1
会社はスーツというか固めの服装の私服です。
下着とタオル 週の真ん中と週末の2回
ブラウスなど 週末におしゃれ着洗い
ブラジャー 週末にまとめて手洗い
こんな感じです。
シーツとかも週末。+1
-0
-
147. 匿名 2023/03/19(日) 21:25:08
>>1
毎日です。分類は「仕事着」「アクロンで洗う物」「タオルやその他」です。色物と白い物は分けていません。この3つの分類で2日間ずつためてから洗濯してます。+2
-0
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 21:50:34
>>1
制服が2着しかないから、制服だけは毎日洗う。
(生地がおしゃれ着洗いじゃないとダメだからめんどくさい…)
それ以外の物は3~4日に1回かなぁ。+1
-0
-
197. 匿名 2023/03/19(日) 22:03:30
>>1
頻度は2日に一回くらいだけど
雨とか汗かいたとか何か零したとかで毎日の時もある
部屋干し派だから、何かがあり干せない時はしない+0
-0
-
202. 匿名 2023/03/19(日) 22:12:12
>>1
同じく二日に一回。ちょうどいいと思うけど。+3
-0
-
221. 匿名 2023/03/19(日) 22:55:02
>>1
【絶対に一人暮らし限定】に強い意志を感じた(笑)
2日に1回。
ジム通いしてるから、洗濯物多くて。+27
-1
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 23:41:55
>>1
毎日
ジム行ってるから、トレーニングに使ったものを即洗わないと匂いがつくからよくないって見たので
おかげで毎日量が少なくて、ためるより逆に楽でいいな!となりました
+5
-0
-
248. 匿名 2023/03/20(月) 00:17:26
>>1
仕事用の制服があり連休も月1なので毎日洗濯しています+0
-0
-
259. 匿名 2023/03/20(月) 01:57:40
>>1
毎日してます。
というのも、仕事が激務(独身ということもあり、めちゃくちゃ仕事振られる)なので、賃貸に設置出来るサイズのドラム買いました。
が、7キロ?とか少量なので、毎日回さないとすーぐたまるのです…。
仕事行く前にセットして、帰宅ごろに乾燥まで終わるようにしています!
なので、あまり服もタオルもたくさんなくても大丈夫になりました。服選びもしなくて(センスがないから考えるのが苦痛)よいようにと、ジョブズ?ゲイツ?のように似たような組み合わせにしてるので、目指していないのにじわじわミニマリスト化していってます…+9
-2
-
272. 匿名 2023/03/20(月) 09:27:53
>>1
基本は1日おき!あとは天気と相談
タオルだけは外に干してるので。
週一まとめてしてた時もあったけどそのタイミングで仕事忙しかったりするとやらなくて着れるものが無くなるんだよね+1
-0
-
286. 匿名 2023/03/20(月) 11:56:29
>>1
コロナ前は週1まとめて
コロナ禍で在宅勤務になったおかげでトイレに立ったついでに洗濯機回せるから、3日に1回するようにした
さすがに1日じゃそんなに汚れ物溜まらない
週1だった時は下着もタオルもシーツも洗い替えを何枚も用意してたけど、こまめに洗濯するようになったら洗い替えの分が減って荷物が減ったのが嬉しい+2
-0
-
302. 匿名 2023/03/20(月) 15:18:49
>>1
ドラム式選択乾燥機使ってるので容量が満タンになったら回す。大体週に2-3回くらいのペースになることが多い。嵩張るし乾燥の時間かかるのでバスタオルは使わないようにしてる。+0
-0
-
303. 匿名 2023/03/20(月) 15:44:47
>>1
タイトルで笑った+5
-0
-
308. 匿名 2023/03/20(月) 17:29:23
>>1
私は一応毎日。
ただタオルや寝巻きやリネンはいっしょくたで洗剤のみ。
おしゃれ着、仕事の制服系は柔軟剤いれるとわけてる。+0
-0
-
311. 匿名 2023/03/20(月) 18:10:29
>>1
めちゃえらい。
実家で家族の分の洗濯してたときは、2日に1回やってたけど、一人暮らしになってからは週に1、2回だわwww+1
-0
-
314. 匿名 2023/03/20(月) 18:27:00
>>1
週一回です。
そんなに洗う物もないし。
バスタオルも2~3回使います。
ちなみに現在完全在宅勤務でほぼ外出なしです。+2
-0
-
338. 匿名 2023/03/21(火) 18:39:04
>>1
洗濯機の容量的に2日に一回
できれば3日に一回にしたいです
次は大きい洗濯機にしたい+1
-1
-
340. 匿名 2023/03/24(金) 08:32:50
>>1
毎日帰宅後にコート系を除菌消臭モードで洗濯?
その後おしゃれ着洗いと普通1回ずつ。
プラス2〜3日に1回ブラをまとめて洗います。
最近アクロンのすすぎ0回を使ってます!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する