-
217. 匿名 2023/03/19(日) 19:35:55
>>1
欲しかったけど介護と介護と子育てが重なって、年齢的な事もあって男の子ひとりっ子。
今年中1になるんだけど、
年相応に生意気にはなってきてるけど
まだまだ甘ちゃんで可愛いばっかり。
小さい頃とは違う可愛さで、
毎日毎日、今日が1番可愛い!って思ってしまう。
時々、自分おかしい?って思う事もあるけど
可愛いものは可愛い。
ただ、あと数年もしたら出ていくかもしれないと思うと寂しくて仕方ない。
想像しただけで泣けてくる。
そう言う意味では、下にも子供が居れば
この気持ちは薄れただろうなとは思うよ。
2人、3人子供がいる人が羨ましい。
将来、そっけなくなるとか奥さん側に行って家に寄り付かなくなるとか、そう言うことは構わない。
子供が幸せならそれが1番だから。
ただただ、我が子が巣立っていくのが寂しい。
まぁ、結婚せずにずっといられると
それはそれで悩みの種になると思うけど。
+79
-2
-
371. 匿名 2023/03/20(月) 07:18:54
>>217
1歳息子でもう凍結胚も破棄したので一人っ子。2人目作る予定は無し。
コメント見て想像したら泣きそうになったよ🥲
そして実家には兄がまだいて鬱でニート。来年家を建て直すんだけどちゃっかり自分の部屋は2つ作るらしい。もう家から出る気はないよね。笑
居なくなっても寂しいし居たら居たで頭を悩ます。+11
-0
-
537. 匿名 2023/03/20(月) 13:48:04
>>217
逆かなー。巣立って自立してくれるのは嬉しいけど、
実家に寄り付かせないような嫁が来ると思うと・・・
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する