-
7. 匿名 2023/03/19(日) 17:07:30
ハリウッド映画も白人黒人アジア人が混ざっててなんだかね。違和感ないなら良いけど気づかいがプンプンだから。+236
-13
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 17:17:36
>>7
小学生の生活の教科書でもいろんな人種の方が描かれていて驚いた。
とあるクラスの日常的な描写だったけど、アメリカみたいだなと思ってしまった。+11
-0
-
82. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:01
>>7
アメリカは他民族国家だよ?
ヒスパニック系もアジア系も年々増えてるし、白人の割合はどんどん下がってる。
白人じゃないアメリカ人がたくさん現実にいるんだから、
色々な人種のキャラを出すのはむしろリアルだと思うんだけど。
白人しかいないのは逆に変だよ。+24
-9
-
112. 匿名 2023/03/19(日) 17:48:54
>>7
気遣いじゃなくて今までがなんでも白人ばっか過ぎたんだよ
白人しかいないような地域が舞台の話とかは白人しか出てこないよ+8
-5
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 17:54:14
>>7
アメリカに行くと白人ばかりの場所なんかないよ。白人ばかりのドラマの方が違和感あるよ+6
-4
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 18:16:49
>>7
アマプラオリジナルのシンデレラなんか、ビビディバビデブーの魔女を黒人の男性(ゲイ?)がやってたよ...+8
-0
-
191. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:54
>>7
アメリカ人は白人だけの国じゃないから。移民国家だし+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する