ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 17:06:40 

    LGBTって流行り物なの?
    最近のメディアの扱いは本当に違和感あるわ。

    +672

    -6

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 17:08:41 

    >>2
    なんか昔やたら自閉症のドラマ見た気もする。

    +161

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 17:21:26 

    >>2

    とりあえずそこ盛り込めばいいんでしょ❓私たち配慮してます(ドヤ顔( ¯﹀¯ ))が伝わってくるから……新しい作品が観れないんだよね……

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:07 

    >>2
    かつて、野島作品と言われる野島伸司さん脚本のドラマは、障がいを抱えてる人も当たり前のように出てきてた。今のように「出しておけば文句ないだろ」という適当な感じじゃなく丁寧に扱ってた気がする。

    +60

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 17:31:15 

    >>2
    昔と違ってマイノリティの人達に日が当たるのはいい事だと思うけど(理解も進んでいるとは思う)最近の流れはきな臭いし金の匂いしかしなくて、完全に利用されてるなーと思う
    こういう扱われ方はマイノリティの人達も不本意なんじゃないかな

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 17:59:47 

    >>2
    nhkドラマでもワンクールに必ずLGBTQネタがあって、お腹いっぱい。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/19(日) 18:04:05 

    >>2
    大河も側室にした女性が同性愛者カミングアウトして辞めてたね

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/19(日) 19:40:52 

    >>2
    マスゴミの印象操作だよ。
    少数のうるさい人達をあたかも皆が主張してるかのように誇張する。
    知り合いにLGBTいてるけどいちいちニュースにせずそっとしといてほしいって言ってたな。

    +30

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/19(日) 22:45:08 

    >>2
    芸能人やメディア関係者にも
    LGBTの人が多くいるのも関係してるかも

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/20(月) 15:24:40 

    >>2
    >LGBTって流行り物なの
    欧米でも極左が押しつけて嫌がられてる

    +0

    -1