-
5. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:51
社長の奥さんが経理+153
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:09
>>5
名ばかりの家族役員にけっこうな金額が支払われている+145
-1
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:36
>>5
うちは会長の奥さん(90歳近い)が監査役+35
-0
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 17:12:36
>>5
分かるwいまだに給料明細手書きだし給料は手渡し。ちなみに田舎の旅行代理店+45
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 17:15:17
>>5
分かるwいまだに給料明細手書きだし給料は手渡し。ちなみに田舎の旅行代理店+2
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 17:19:11
>>5
うちは人事。すへて夫人の好き嫌いで決まる。+26
-1
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:09
>>5
社長がやりたい事を奥さんに言えないから社員を通して報告する。社長はコスパ考えない。+5
-0
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 20:48:47
>>5
うちは社長の愛人だよ+3
-0
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:04
>>5
社長の娘の場合もある+6
-0
-
108. 匿名 2023/03/19(日) 03:04:17
>>5
私は赤の他人で、普通に職安通して雇われてるんだけどしょっちゅう社長の娘(私と同年代)だと勘違いされる。娘さんですか?って聞いてくる人はまだいいけど勝手に決めつけて確認もしないで話してくる人も結構いるし、私は社長の事がワンマン&パワハラのため大嫌いだから勘違いされるのウンザリしてる。社長には息子がいないのに、嫁さんか?って聞かれた事もある。
あまりにもワンマンすぎるのでタイミング見て辞めようと思ってるけど、うちの社長と上手くやれそうなのはそれこそ娘さんしかいない気がする(社長は娘さんにデレデレなので)。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する