ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 15:49:48 

    主は標準体重です
    これより痩せようとすると、夕方フラフラして仕事にも支障が出そうになります
    標準体重より細い人達は体力や集中力はありますか?

    +208

    -9

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 15:52:34 

    >>1
    激痩せモデルと同じ食生活で 5kg痩せました【4代目ぽっちゃりーず】 - YouTube
    激痩せモデルと同じ食生活で 5kg痩せました【4代目ぽっちゃりーず】 - YouTubeyoutu.be

    年末年始は1年で1番体重増加する時期?体重が全てではないけど、なりたい自分になるべく努力してるギャルの皆一緒にがんばろ〰︎?☀eggよりお知らせ☀毎週月曜日だけYouTubeお休みとなりました?①egg秋冬号書店・セブンイレブン&amazonで発売中✨ https://amzn.asia/d/i7n...

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 15:55:47 

    >>1
    ずっと細い人は体力あるけど力はひ弱って印象
    無理して痩せた人は体力ないイメージ

    +72

    -4

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 15:56:34 

    >>1
    主さん骨太なのでは?
    華奢な人は標準体重まで太れないしそこまで行ってもすごい太って見えたり身体が重かったりするけど、骨太な人は標準体重でもそこまで太ってるように見えなかったり健康に過ごせたりする

    +110

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 16:00:00 

    >>1
    ふらふらするってことは筋肉落ちてるのかもしれないし、いずれにせよ無理に痩せようとしない方が良いんじゃないかな
    ちなみに私は体力はあるけど力は弱かったよ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:40 

    >>1
    >>6さんの表のシンデレラ程度なら別になんともない。
    力仕事するわけでもなし、身体が軽いからそもそも体力いらんし。
    ただ、モデルまで痩せた時はちょっとあれだったな。

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2023/03/16(木) 16:02:42 

    >>1
    162cm、46㌔です。今30半ばで、子供も二人産んだけど若い頃から体型、体重はあまり変わってない。
    小さい頃から部活してるので、筋肉質です。
    虚弱とかではないし、熱は年2回くらいだすくらいだから普通かな?
    少し太るとすぐ膝痛くなります。

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2023/03/16(木) 16:08:23 

    >>1
    35歳
    身長147センチ
    体重40.5キロ

    子供4歳と1歳います。
    体が軽くて動きやすいです!
    でも生理前後になると、具合悪くなったりします。
    シンデレラ体重は38キロらしいですが、さすがに体壊しそうで無理ですね😅

    +2

    -13

  • 101. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:46 

    >>1
    特に意識しなくてもシンデレラ体重以下のガリガリ
    人と比べるとやっぱり体力に自信はない
    太ろうとして頑張れば1〜2キロは太らないこともないけど、ますます疲れやすくなるから諦めてる
    無理に食べると胃がもたれるし、筋肉もつきづらいせいか自重が少ない方がまだマシみたい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:53 

    >>1
    美容体重とシンデレラ体重の間の名称が欲しい
    一番いいと思うんだよね
    ハッピー体重とか?w

    +29

    -5

  • 117. 匿名 2023/03/16(木) 16:26:36 

    >>1
    病的な痩せとか肥満とかでない限り、体重関係なくない?

    痩せ=体力ない
    だったらマラソンできないよね

    自分は162cmで46kgだけど山も登るし普通に元気よ

    体力ないのは体重じゃなくて別のところに問題あるんじゃない?

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/16(木) 16:35:52 

    >>1
    もともと華奢で薄いタイプの人はそれが普通だからなんともないと思う
    標準体重〜ぽっちゃり(体脂肪25〜29%くらい)の人はガッツリ痩せたらしんどいと思う

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/16(木) 16:38:12 

    >>1
    めっちゃ体使う仕事してた時はある程度体重ないときつかった
    デスクワークになったらそんなにつらくないから、体重落ちて体力減っても平気って感じかな〜

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:01 

    >>1
    元々体力がありません
    これまでの人生でMAX体重だった時も
    疲れやすかったです
    今は美容体重ですが体力は変わらないです
    貧血なども無いので体質だと思います

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:56 

    >>1
    >>6さんが貼ってくれた画像見てだけど
    仕事のストレスで痩せてモデル体重だった頃あるけど生理不順になったり倒れたりしたよ
    月に2回生理が来てたなぁ…
    今は美容体重くらいです

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2023/03/16(木) 17:03:05 

    >>1
    要は痩せると体力なくて病気がちになるから痩せなくていいよね!
    標準だもん問題ないよね!
    って言いたいのかな
    人それぞれでしょ

    +5

    -6

  • 201. 匿名 2023/03/16(木) 18:08:35 

    >>1
    156/38
    ですが至って普通です。
    ずっとその体形で生きてるからそれで当たり前だからかな。
    太った方がしんどいです。

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2023/03/16(木) 18:32:48 

    >>1
    168cmの48kgだけど体力無いし、胃も弱いけど55kgぐらいまで増やそうと思ってます

    一時期55kgだったけどその時のがあきらかに元気だった。

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2023/03/16(木) 19:29:31 

    >>1
    163cm49kgのときは
    朝ふらつく感じがあって
    ブドウ糖タブレットなめてた。
    今リバウンドして52kgだけど
    ふらつきとか全くない笑
    ゆっくり痩せたんだけどね
    やっぱ50kg切るとその体型に
    慣れてないとしんどいかも。

    +7

    -3

  • 245. 匿名 2023/03/16(木) 20:05:15 

    >>1
    シンデレラよりも軽いけど、昔からこの体型だから体力はある。なんなら品出しのパートで重いもの持ちまくってるから人より力もある(笑)
    よく生理来ないとか言う人いるけど体質だからとしか言いようがない

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/03/16(木) 20:13:33 

    >>1
    46歳158cm42.5㌔
    子どもの頃からほぼこのバランスです
    現役過ぎたので腕力はありませんが
    体力は普通にありますよ
    風邪も引きません

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/16(木) 21:27:33 

    >>6
    >>1
    158cm。

    30代前半までモデル体重くらいだった。低血圧低血糖貧血で、特に朝は集中力皆無。昼頃からようやく頭が働いてくるレベル。食欲ないし体力が皆無だから運動する余力は無いし、休日はほぼ睡眠。

    アラフォーの今はモデル体重寄りの美容体重未満。ようやく人として普通の生活が出来るようになった。食欲が出て、定期的に運動して体力もついたよ。昔の不調がウソのよう。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/16(木) 21:37:50 

    >>1
    152cm37.5kgだけど余裕
    普段45kgで、50kgまで太ったからダイエットしたけど、むしろ50kgの時の方が体調悪かった
    だから「これ以上痩せたら不健康or調子が悪くなる」は痩せない言い訳だと思ってる。

    一瞬41kgぐらいの時にめまいが多発したけど、そこ乗り越えたら全く問題なくむしろ元気だよ。その山越えたら全然大丈夫になる。

    +6

    -8

  • 267. 匿名 2023/03/16(木) 21:40:00 

    >>1
    腹筋4つに割れてます
    おっぱいもFカップなので男のような女のような身体です

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/03/16(木) 22:24:28 

    >>1
    鍛えていて筋肉量が多いのであります

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/16(木) 22:31:31 

    >>1
    163cm42kgの時は真夏に少し散歩するだけで蕁麻疹出ていました
    体調不良も起こしやすくさっきまで普通だったのにいきなりしんどいということが何度もありました
    今は47kgになりましたが週1くらいのペースで頭痛か腹痛があります

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/17(金) 01:01:53 

    >>1
    ない。仕事をして家事育児をこなすには標準体重プラス筋肉が必要だと身に沁みてる。
    でも比較的若いうちは太らない体質なのと、生理中はやっぱり無理。
    もはや気力だけで生きてる。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2023/03/17(金) 03:14:28 

    >>1
    体力はあるけど、お腹はいつもすいてる。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2023/03/17(金) 06:44:14 

    >>1
    162で妊娠するまでは46~47位だった。
    特に身体が疲れるとか生理不順とかも感じなかった。ストレスで45位になったら流石に自分はちょっとしんどかったな。生理不順になりかけてたし。
    産後体重は戻らず52位になってしまった。ここから何しても減らない。アラフォーだから代謝も落ちたんだろうなと諦めモード。
    体重云々でよりも、年齢的に疲れやすく浮腫んだら戻らない。なので、自分は体重よりも年齢的な問題だろうと思ってます
    歳を取ってガリガリよりは、年齢が上がれば多少脂肪もあったほうが若く見えそう、と自分にいいきかせてこれ以上は増えないように気を付けてます。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2023/03/17(金) 09:28:11 

    >>1
    私はいわゆる美容体重ってやつだけど動きやすい体重に落ち着いただけだと思ってる
    自分に合った体重ってあると思う
    体重より見た目が大事
    脂肪より引き締まった筋肉の方が重いし

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/03/17(金) 09:33:16 

    >>1
    体重い、負荷がかかる、疲れる
    食欲なくしたい、
    胃を小さくしたい

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2023/03/17(金) 10:06:27 

    >>1
    150センチ、今は健康体重まで太っちゃったけど39キロだったころは体力無かったよ
    元々虚弱で学校の出席日数を半分くらいしか満たせないほど体調崩しやすかったけど、それとは別のベクトルで馬力が出ないって感じに体力落ちた(標準→太る→痩せる→痩せすぎる→太るという変遷なので痩せすぎて体力落ちたのは感じた)

    でも体重増えてく過程でメキメキ体力が上昇する実感があったけど42キロあればかなりマシだったし、45キロあれば十分で100のパフォーマンス出すのに50キロもある必要はないって体感かなぁ

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2023/03/17(金) 10:36:22 

    >>1
    36歳153cm43kgです。体脂肪率19%。
    風邪も引かないし、食欲もあるし、今のところすごく元気です。
    筋トレが好きで、仕事が休みの日に週2日くらいのペースでジムに通っています。有酸素運動も少しします。

    10年前の産後に50kgくらいにはなりましたが、焦らずにしっかり食事も摂りながら徐々に元に戻しました。

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2023/03/17(金) 10:41:24 

    >>1
    体力無さすぎてすぐバテるからお勧めしない せめてBMI20くらいは必要なのかな、筋肉量増やそうとか色々やってるけどなかなか増えない

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2023/03/19(日) 18:29:20 

    >>1
    私は身長157で50~54キロだけど筋肉質。
    まったく華奢にはならないけど、めっちゃ健康で体力もあるし回復も早い。
    平均体温も高めで暑がり。

    筋肉つきやすくて若い頃から50キロ以下になるにはキツイ食事制限と運動必須だった。

    私より10cm身長高い友達は私より軽い。普通に飲み食いしてるけどモデル体型でかなり細身。寒がりで体力なくて運動嫌い。でも健康だと思う。

    人によってベスト体重は全然違うんだなーって思う。

    +4

    -4