-
306. 匿名 2015/08/18(火) 21:51:07
これ、もっと話題になるべき
ひるおび
五輪ロゴの盗用疑惑を「ひるおび!」で擁護 「偶然もあり得る」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com30日の「ひるおび!」で、東京五輪ロゴの盗用疑惑が取り上げられた。出演者らは、偶然で似てしまうこともありえるとしてデザイナーを擁護。司会の恵俊彰も、「(盗作で)誰がどう得するの?」と語った
ひるおび佐野研二郎氏を擁護(一部抜粋)
八代英輝氏は「一時期、自動車メーカーのロゴと似ているんじゃないかと取り沙汰されたこともありましたし、それだけ世界中の人を惹きつける、魅力のあるマークってことですね」とデザイナーを擁護
一方ベルギーのデザイナーには売名行為と言う。
ベルギーの劇場を「有名なの?」とちゃかし司会の恵俊彰も、「(盗作で)誰がどう得するの?」「逆にリエージュ劇場も、(この騒動で)結構目立てたんじゃないの?」と言い、スポーツライターの玉木正之氏も「おかげでベルギーの劇場も有名になった」という始末
ベルギー関係者「この抗議で私たちにどんなメリットが生まれるのか、説明してもらいたい。デザインを盗まれたと叫べば、仕事が増えるとでも思っているのか。多くの日本人はそんな失礼な見解を持っていないと思うけど、物事の本質から話をそらしているとしか思えない!」とコメントした
ひるおび酷すぎる。+142
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
五輪のロゴ盗作疑惑をめぐる7月31日の「ひるおび!」を取り上げている。コメンテーターは、ベルギー側に「炎上ビジネスに見えなくもない」と言及。売名行為のように表現したことで、ベルギーの関係者が激怒しているという