ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 13:53:05 

    >>1
    はやく負けてほしいのは思わないけど雑魚狩りばかりでつまらないのは確か
    だって日本のグループだけ弱い国を集めてるからねえ、忖度リーグw

    +162

    -1632

  • 59. 匿名 2023/03/16(木) 13:57:06 

    >>3
    これってくじ引きとかで決まるんじゃないの?
    サッカーはそうだよね?

    +19

    -72

  • 150. 匿名 2023/03/16(木) 14:07:31 

    >>3
    韓国とオーストラリアは一応強いチームの部類じゃないの?

    +457

    -17

  • 151. 匿名 2023/03/16(木) 14:07:44 

    >>3
    チェコなんて野球が副業みたいなほぼ一般人じゃなかったっけw

    +46

    -114

  • 323. 匿名 2023/03/16(木) 14:32:03 

    >>3
    雑魚狩りねぇ……。まぁ、今回の日本代表は投手も野手も良い選手が揃っているからそう見えても仕方がないかぁ。

    +179

    -15

  • 443. 匿名 2023/03/16(木) 15:14:08 

    >>3
    チェコの野球が話題になったから収穫はあったよね
    佐々木朗希とかハートウォーミングな話もあったしね
    チェコと試合してなかったらこうはならなかったし
    相手の強さとか勝敗とかを超えたものがあって
    勝負は勝負かもしれないけどスポーツを通して交流が深まったり
    心温まる瞬間があるのはとても素晴らしいと思う
    WBC奮闘チェコ、日本戦で記録的熱狂 野球中継では「国史上最多の視聴者数」...国営TV解説者明かす(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    WBC奮闘チェコ、日本戦で記録的熱狂 野球中継では「国史上最多の視聴者数」...国営TV解説者明かす(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)1次ラウンドプールBで日本と対戦し、ひたむきなプレースタイルなどが話題を呼んだチェコ代表。チェコ国内でも、今大会は記録的な盛り上がりを見せたようだ。

    +295

    -10

  • 458. 匿名 2023/03/16(木) 15:20:51 

    >>3
    野球は好きだけど中国やチェコとか国内のレギュラーシーズンの方がお互いよっぽど強いし面白い試合になりそうだと思った
    韓国も弱くなったしね
    国際大会と言っても強豪国の少なさは正直残念なんだよね

    +30

    -23

  • 499. 匿名 2023/03/16(木) 15:43:40 

    >>3
    移動距離と移動時間を考慮しての予選だから忖度リーグではない。もっとよく調べてね

    +288

    -7

  • 500. 匿名 2023/03/16(木) 15:44:27 

    >>3
    陰謀論とか好きそう笑

    +169

    -7

  • 717. 匿名 2023/03/16(木) 18:48:05 

    >>3
    激しく同意

    +6

    -66

  • 749. 匿名 2023/03/16(木) 19:30:41 

    >>3
    野球自体ごく一部の国でしか有名じゃないし、アメリカは本気じゃないし。
    勝ちゲーだからつまんないっちゃつまんない。

    +12

    -64

  • 765. 匿名 2023/03/16(木) 19:56:19 

    >>3
    韓国って弱いんだ!

    +45

    -3

  • 880. 匿名 2023/03/16(木) 21:48:20 

    >>3
    雑魚狩りならアジア枠たっぷりのサッカーに言え
    アジアなんか一つで充分だろ

    +120

    -7

  • 1016. 匿名 2023/03/17(金) 00:07:50 

    >>3
    誰がみてもあんたの人生の方がよっぽどつまらないだろうね

    +67

    -8

  • 1048. 匿名 2023/03/17(金) 00:40:34 

    >>3
    WBC叩きの文章って、なんかどれも既視感あるなーと思ったら‥あれだよ。鬼滅ブーム叩いてたやつらと一緒だわ。

    ・雑魚ばっかだから勝つに決まってる!=コロナで他の映画が少なかったから鬼滅に入るに決まってる!
    ・野球興味ないと非国民扱いされる!ハラスメントだ!=鬼滅興味ないと非国民扱いされる!キメハラだ!
    ・本当の野球好きはWBC興味ないから!=本当の漫画好きは鬼滅興味ないから!

    あちらの国のテンプレかな?

    +43

    -20

  • 1059. 匿名 2023/03/17(金) 00:47:03 

    >>3
    メジャー選手の多いイタリアも日本にフルボッコにされたね
    はっきり言って北中米以外の国は日本の相手にならないのよ
    で、北中米の国は予選でわざわざ日本に来ない
    ベスト4まで日本が楽勝なのはしょうがないことなんだよ

    +78

    -2

  • 1139. 匿名 2023/03/17(金) 01:51:16 

    >>3
    準決勝、決勝がアメリカ開催ってことを考えると、時差的にプールC&Dは有利なんだよ。日本は時差では不利なの知ってた?

    +43

    -0

  • 1172. 匿名 2023/03/17(金) 02:29:45 

    >>3
    どうせいつか強いとこと当たるんだから優勝したら文句ないよね?

    +37

    -0

  • 1264. 匿名 2023/03/17(金) 07:32:10 

    >>3
    他のリーグから上がってきたイタリアに圧勝してる

    +12

    -2

  • 1277. 匿名 2023/03/17(金) 07:41:38 

    >>3
    韓国激弱だったもんねw

    +22

    -2

  • 1349. 匿名 2023/03/17(金) 09:19:57 

    >>3
    忖度でしかないよね
    特に今回は東京ドームでマスクの観客に囲まれてさぞ不気味だっただろうな

    +1

    -20

  • 1361. 匿名 2023/03/17(金) 09:40:45 

    >>3
    でもプールA1位のイタリアに大差で勝てたのは日本の実力
    結果をきちんと出している
    負けても叩く 勝っても叩くじゃ身がもたないよ?

    +34

    -3

  • 1394. 匿名 2023/03/17(金) 10:14:57 

    >>3
    イタリアに勝ったよ。メジャーリーガー8人いたよ。

    +19

    -1

  • 1396. 匿名 2023/03/17(金) 10:17:37 

    >>3

    スポーツマンシップに欠ける、
    この点で韓国は【発展途上国】だと思いました。

    ご本人方は先進国だとお思いの様子ですが。


    “満塁なら勝負するしかない。マウンドには若手左腕のイ・ウィリ。ボール、ボール、空振り、ファウルでカウントは2―2。ここで5球目の変化球がワンバウンドとなり、捕手は後逸(記録は暴投)。1点が入ってなおも一死二、三塁に状況は変わった。

     単打でもコールド。カウントはフルカウントになり、一塁は空いている。私は「これは歩かされるな」と思った。大谷もそう思ったことだろう。しかし、捕手は座ったまま、申告敬遠はなし…。
    「おっ、勝負をしてくれるのか」と思うと同時に、違和感を覚えた。打席の大谷は投手の表情がよく見える。私以上の「予感」があったはずだ。戦前には韓国投手の「故意死球発言」もあった。だからこそ次の一球、体に向かってきたボールを見事に避けることができたのだろう。打者はフルカウントなら踏み込んで打ちに行く。実際、捕手は外角に構えていた。予想していなかったら避けるのは無理だった。
    あれはさすがに野球人なら誰でも「それはないだろう」と感じる一球だった。一塁が空いたあの場面、そこまでの試合の流れや後続の打者のことを普通に考えれば、大谷との勝負はない。「どうせ歩かせるのなら、ぶつけてもいいか」という思惑が透けて見えるあの一球は、常にアクシデントと背中合わせでプレーをしている、プロ野球の選手としては、許されるものではない。”

    +4

    -4

  • 1405. 匿名 2023/03/17(金) 10:25:12 

    >>3
    いちいち反日乙

    +15

    -3

  • 1501. 匿名 2023/03/17(金) 12:42:23 

    >>3
    そりゃ、サッカーでもいえることだけどエリア問題があるからさ。

    +8

    -1

  • 1509. 匿名 2023/03/17(金) 12:49:59 

    >>3
    試合見てましたか?
    点差はあったものの、簡単に勝てる試合なかったと思いますよ。みんなそれぞれ本気で戦ってると思うので、相手の国のチームにも失礼かと思います。

    +23

    -2

  • 1522. 匿名 2023/03/17(金) 13:00:08 

    >>3
    野球の世界ランキング見なよ(笑)

    +9

    -1