ガールズちゃんねる

診察拒否する家族の説得

208コメント2023/03/23(木) 00:19

  • 172. 匿名 2023/03/14(火) 01:46:52 

    入院について…

    いろんな病院・病棟があるし、患者さんの症状や体調、病気によって自由度も違うから、酷いことされた!と思う人もいるのはわかるけど、それが全てじゃないと主さんに言いたい。昔と今は違う部分もあるし。

    わたしは数年前に精神科に入院したことがあって、ひとりでいたら死にたくなってしまっておかしくなったから自分から家族に行きたいから入院先を探すの手伝ってとお願いし、いつも通ってる主治医の心療内科クリニックでいくつか紹介してもらった。

    わたしは一番症状が軽い病棟で、スマホ使えた。(スマホ使えない病院も見学行った)何日かして元気になったら医師が許可くれて、ひとりでコンビニまでは外出できた。入院してすぐよくなったから本当に良かったと思う。

    妹さんも自傷とかないし、他害もないし(だから強制的に入院させてあげられるか微妙なんだが)、そんなに重い症状がある患者さんの病棟じゃないかもしれないから、びっくりしないでほしいと思った。(素人発言でごめんだけど…)

    どんな方法つかってでも入院さえさせられたらお母さんも休めるし、妹さんもじっくり自分と向き合えるし、通院よりいいのかなと思った。

    主さんとお父さん(コメ読んだけどお父さんは頼れないね…)に頼りたくないみたいとのこと…だけどどうにか入院させられたらいいなあ…。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/14(火) 08:06:37 

    >>172
    入院経験者のご意見、ありがとうございます。症状が軽い方はある程度自由が効くのですね。少し安心しました。拘束など、悪いイメージがあって抵抗がありました。
    母のためにも妹を入院させたいのですが強制入院は難しいのではないかと思っています。

    +4

    -0

関連キーワード