ガールズちゃんねる
  • 353. 匿名 2023/03/13(月) 11:59:56 

    >>348
    特に幼稚園からの指摘はなかったです。健診での指摘も過去に一回もありませんでした。
    小学校でも支援級をすすめられたことはありません。参観に行って落ち着きのない様子を見たことがきっかけで私が「あれ?」となったことが病院へ行ったきっかけとなりました。
    癇癪がずっとあり、育てるのが大変な子だとは思っていましたが、発達障害とは思っていませんでした。

    勉強も運動も今のところできる方です。

    後から思うと「たしかにすごく我が強い子だったな」とは思うのですが。

    +27

    -1

  • 356. 匿名 2023/03/13(月) 12:18:41 

    >>353
    学校での落ち着きのなさがどれくらいかは分からないけど、診断名がついたことで先生の理解を得られたなら、受診してよかったんじゃないかな。
    個人的には、普通級でやっていけて困り事が落ち着きのなさだけなのであれば、我が子に障害名を背負わせないけどね。

    +5

    -12