ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2023/03/12(日) 10:50:30 

    >>3

    私も。
    夏は暑いからその頃には外そうかな。

    +398

    -19

  • 33. 匿名 2023/03/12(日) 10:51:23 

    >>3
    私もだよ
    5月くらいから外せるかな

    +279

    -19

  • 51. 匿名 2023/03/12(日) 10:53:39 

    >>3
    それ
    花粉が収まらないことには外すに外せん

    +354

    -10

  • 73. 匿名 2023/03/12(日) 10:56:46 

    >>3
    私も。コロナ云々よりこの時期花粉症だし、5月くらいまでは毎年マスク。夏はさすがにもう無理ー。

    +291

    -8

  • 89. 匿名 2023/03/12(日) 10:59:33 

    >>3
    花粉症の人が多い時期に完全任意と言われてもなーって感じだよね。
    実際は来月の統一地方選挙の選挙活動のためだろうなー。

    +143

    -23

  • 198. 匿名 2023/03/12(日) 11:18:17 

    >>3
    同じく!花粉症なので外せない😭

    +83

    -1

  • 448. 匿名 2023/03/12(日) 12:39:25 

    >>3
    外ではするけど店内では外す

    +8

    -2

  • 581. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:47 

    >>3
    外せる人うらやましい
    花粉がおわるGWまでは暑くてもマスクはずせない

    +108

    -3

  • 697. 匿名 2023/03/12(日) 14:23:33 

    >>3
    わたしも〜とてもじゃないけどマスク取れない…
    ゴーグルもしたいぐらい…

    +62

    -3

  • 791. 匿名 2023/03/12(日) 16:07:47 

    >>3
    私も同じ。あー辛いわ😮‍💨
    花粉症じゃない人良いな

    +43

    -2

  • 886. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:11 

    >>3
    同じく
    マスク外したいけど花粉シーズン終わってからにする

    スギ花粉どうにかならないのかな…
    どうにかしてくれないかな

    +67

    -1

  • 957. 匿名 2023/03/12(日) 18:13:29 

    >>3
    ゴーグルはつけてますか?
    今年はきついみたいなので目も守った方がいいですよ


    +28

    -0

  • 989. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:24 

    >>3
    花粉ほんまにヤバい
    マスクつけてないと顔中が汁まみれになりそうなくらい今年やばい
    マスクは外したいけどしばらく無理…

    +13

    -1

  • 1023. 匿名 2023/03/12(日) 19:08:06 

    >>3
    別のトピで同じこと書いたら変なのに絡まれたわ
    「こういうことわざわざ書く人って何なの?」みたいな
    意味わからんw

    +10

    -0

  • 1050. 匿名 2023/03/12(日) 19:32:51 

    >>3
    私も5月くらいから外すかな
    今年は花粉凄すぎて辛い

    +18

    -1

  • 1077. 匿名 2023/03/12(日) 19:45:52 

    >>3
    本当それ。マスク継続。
    私もひどい花粉症。それに加えてPM2.5とか色んなものが飛んでてもうなにがなんだかわからない

    +17

    -2

  • 1118. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:55 

    >>3
    私は夏も外さない!

    +14

    -3

  • 1130. 匿名 2023/03/12(日) 20:08:12 

    >>3
    同じく…今年の花粉は特にひどい。これからがマスク必須(T_T)早く外したいよー

    +12

    -0

  • 1273. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:27 

    >>3
    私も
    今の季節マスクが手放せない

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:50 

    >>3
    花粉症って目と鼻を保護したほうが効き目ありそうだけど実際どうなんだろうね

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:35 

    >>3
    花粉症辛そうにしてる人に薬何飲んでるか聞くと、薬飲んでない、市販薬って言う人多いんだよね。
    なんであんなに辛そうにしてるのに、耳鼻科で処方してもらわないんだろう。。
    薬早めに飲み始めて、今年は全然平気だった。
    確かに薬効かない重症な人もいるけどさ。

    +21

    -4

  • 1906. 匿名 2023/03/13(月) 00:26:14 

    >>3
    私も…
    杉もヒノキもあるからちょっと長くなりそう。夏は付けたくないなあ

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2023/03/13(月) 00:43:26 

    >>3
    電車でどう見ても花粉症でくしゃみしまくりのおばさんノーマスクだった。意地でも外したいんだろうね。

    +7

    -0

  • 2298. 匿名 2023/03/13(月) 07:43:04 

    >>3
    私は花粉症のない地域だけど寒いから夏からにしようと思う。
    何ならまだ暖房入れてるし。

    +1

    -0

  • 2541. 匿名 2023/03/13(月) 09:04:13 

    >>3
    花粉症持ちで毎年必ず耳鼻科に通院していて、マスクの中でも鼻の穴にティッシュ詰め込みながら仕事してました。
    でもここ数年、結構平気で耳鼻科も必要ないくらいだったので油断してました…

    昨日、ベランダが汚かったので箒でザッと履いてからが悪夢
    発作のようなクシャミと鼻水…

    花粉症持ちの人にとってノーマスクは地獄ですよね




    +2

    -2

  • 2748. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:10 

    >>3
    花粉の春 付ける
    暑い夏  外す
    インフルエンザなど流行し寒い冬 付ける

    みたいな感じかな
    先のことはわからないけどコロナ関係なくこのパターンでもうずっといいかも私の場合は
    自分の体調にシックリくる

    マスク煩わしい部分もあるけど暮らしの便利道具の一つみたいな位置付けでそんなに構えずに臨機応変に使っていきたい


    +1

    -0

  • 2823. 匿名 2023/03/13(月) 10:26:01 

    >>3
    それやな
    6月下旬あたりからはつけてらんないかも
    暑くて

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2023/03/13(月) 10:38:14 

    >>3
    流石に夏までつけてるとアタオカかよほどブスかって思われそうだよねw

    +6

    -7