-
2293. 匿名 2023/03/13(月) 07:37:33
駅までは付けずに行って、電車内は周り見て決めようと思ったら、同じ考えの人が多いのか、改札でマスク付ける人が多かった。
電車内はほぼ全員付けてる。
駅までの道は付けていない人も多かったけど。
元に戻るにはもう少しかかるのかな。+10
-10
-
2300. 匿名 2023/03/13(月) 07:44:01
>>2293
都内の地下鉄内、外してる人もチラホラ見たし鼻出しでマスク警察対策に付けてます、て人は多かったよ。
もう皆何も思わないしね。
私は息苦しくなったら外す。スーパー行くけどそこは外すよ。+5
-3
-
2305. 匿名 2023/03/13(月) 07:47:09
>>2293
外したかったら外せばいいのに
なにがしたいのかわからない+19
-1
-
2312. 匿名 2023/03/13(月) 07:50:14
>>2293
まあ、まだ1日目だし...
てかそんなに人の目を気にする必要ないと思う
解禁になる前にも既にマスクなしで電車乗ってる人ぼちぼちいたし
しばらく花粉もあるから半分〜6割くらいの人はつけて、梅雨あたりにはジメジメするしほとんどの人がつかなくなる気がする+19
-1
-
2324. 匿名 2023/03/13(月) 07:56:14
>>2293
普通に駅までは人は歩いていると言えどぎゅーぎゅーではないだろうし、この時間から満員電車に乗るに当たってその時だけ着用するのは別に普通のことだと思うけど。みんながみんな周りの目を気にしてるわけじゃないよ?+4
-2
-
2327. 匿名 2023/03/13(月) 07:58:13
>>2293
私はしばらく外すつもりないし、元に戻るってことはないと思う。なんか国が「もう今日から外せ」くらいの感じでニュースにするから、マスクしてる側の方が「まだマスクしてるよ…いい加減外せばいいのに」って思われる立場になりそうだけど。
WBCで台湾の球場前から中継してたけどマスクしてた人結構歩いてたよ。元には戻らないと思うよ。+10
-10
-
2919. 匿名 2023/03/13(月) 11:11:25
>>2293
みんな予防したいんじゃい?真夏でつけてるのが苦しいってことじゃなきゃつけるかも。綺麗な空気の田舎なら外すけど金色の大量花粉飛散全部吸い込むことになると思うとゾッとするもん笑
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する