-
222. 匿名 2023/03/12(日) 11:25:32
>>211
政府っていうか、航空会社とか飲食店がルール設けてるんだったらそれに従えって話。従えないなら利用するなってこと。
利用規約に同意できないなら契約するなっていうのと同じ話だよ。なんでそんな簡単なことが理解出来ないの?+10
-17
-
228. 匿名 2023/03/12(日) 11:28:11
>>222
ルールじゃないって、お願いだよ。国語力どうなってんだよ?+9
-7
-
274. 匿名 2023/03/12(日) 11:40:52
>>222
店はマイルール好きにすりゃいいけど、交通機関は駄目でしょ。ドレスコードによく例える人がいるけど、あなたの服装は相応しくないので電車や飛行機乗らないでと仮になったとして、そこのルールだからと納得するのかな?
店と違って交通機関は使えない不利益が半端ないんだから余程合理的ルールじゃないと。
お願いに過ぎないマスクを客に着けさせるのは合理的と思えない。その客が咳などの症状もなく喋りもしないなら尚の事いらない。
+9
-11
-
309. 匿名 2023/03/12(日) 11:50:31
>>222 航空会社+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JAL(日本航空)やANA(全日空)をはじめとする国内航空会社19社が加盟し、航空運送事業に関する諸般の調査、研究等を行う定期航空協会が2023年2月21日、マスク着用を同年3月13日より「個人の