-
9. 匿名 2023/03/11(土) 15:35:43
次回予約を毎回すすめてくるところは行かなくなった+243
-5
-
14. 匿名 2023/03/11(土) 15:36:05
>>9
歯医者かよww+97
-1
-
21. 匿名 2023/03/11(土) 15:37:12
>>9
ほんこれ!とにかくウザイ。
そんな2ヶ月先の予定なんざ知らん!+185
-1
-
57. 匿名 2023/03/11(土) 15:44:18
>>9
めっちゃわかる!!!
後でキャンセルしても大丈夫なんで、とりあえず次回のカラーの予約だけして下さい!って言われてその後キャンセルして二度と行かなかった
カラーやカットしたいタイミングなんて、いつになるか分からないのにウザイわ+156
-1
-
74. 匿名 2023/03/11(土) 15:46:58
>>9
それって営業的な意味はもちろん、自分の施術がどうだったかの感想聞きたいってのもあるよ。やっぱ。
カットしたその時は自分がスタイリングまでするけど、その後は本人がやるわけじゃん?スタイリングしやすかったかとかいろいろ聞きたいと思う。+7
-28
-
86. 匿名 2023/03/11(土) 15:51:50
>>9
予約した方20%お得になります。ととりあえず予約入れたけど行きたい時に行きたいよなと思った
結局2回行って2回目で嫌な思いしたから行かなくなった。+49
-0
-
104. 匿名 2023/03/11(土) 15:57:33
>>9
初めて行った美容院でカットが下手だし態度があまり良くないから次は無しだなって思ったらショートカットだったから来月の予約を取るように言われて、予定がまだ分からないのでって断ったら「あーそうですかー。今取ってもらわないと来月私が空いてるかは分からないですけどね。うち結構予約直ぐ埋まっちゃうんで」って言われて吹き出すかと思った
超有名店じゃなくて地元の普通の美容院で、なんならホットペッパー経由で前日に予約取れたから+158
-2
-
159. 匿名 2023/03/11(土) 16:20:31
>>9
そんなことしなくても上手かったら通うよね…
技術の低い美容師(美容室)に限ってそういうやり方してくるんだよなー+35
-0
-
262. 匿名 2023/03/11(土) 18:49:25
>>9
「キャンセル料かからないで」と言われたけどキャンセル料取られるところあるのかとびっくりした
粋のいいシャンプーでも仕入れてるのかい+24
-1
-
330. 匿名 2023/03/12(日) 00:13:19
>>9
初めて行った所でそれやられてウザかった。
「予定がまだ分からないので…」って断ろうとしたら、「でも皆さんその状態で予約されますよ。日時もメニューも後から変更出来ますので」って言われて、必死すぎて引いた。
次来るかどうかはこれから決めるんだよ。+34
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する