-
2. 匿名 2023/03/11(土) 15:34:27
話しかけないでほしい+587
-16
-
47. 匿名 2023/03/11(土) 15:42:47
>>2
話しかけなかったら怒る人もいるらしい+30
-3
-
170. 匿名 2023/03/11(土) 16:29:11
>>2
話しかけないと怒られる店もある
最初にいた店がそうだった
お客さん嫌そうにしてるのにずっと話さないといけなかった
そういう場合はオーナーが悪いと思う
私はそれが苦痛すぎてそこは辞めたけど+57
-0
-
196. 匿名 2023/03/11(土) 16:50:54
>>2
これが1番だよね
コロナ後はほとんど無言でやってくれる店増えたけどさ+22
-1
-
260. 匿名 2023/03/11(土) 18:47:46
>>2
これ。
縮毛矯正とカットで3時間以上喋り続けられた時は酸欠になるかと思った+36
-1
-
263. 匿名 2023/03/11(土) 18:52:14
>>2
初めての時は病院の問診票みたいなのを渡され
私語話しかけOKか駄目か書く項目がある所あったよ。
+21
-0
-
288. 匿名 2023/03/11(土) 20:17:36
>>2
これ。面倒だよねー
今の担当さん話っぱなしで困る…私も接客業だからつい興味ない話でも合わせちゃうんだよね
正直ファッション誌ゆっくり読みたい+35
-0
-
300. 匿名 2023/03/11(土) 21:49:59
>>2
ドライヤーの時は話しかけてこないでほしいです
何言ってるか分からない
これはどちらかと言えば接客苦手そうな感じの人がしがちという気がします+26
-0
-
349. 匿名 2023/03/12(日) 02:23:19
>>2
髪切って貰いに行ってるだけなのに
疲れるからめっちゃ話しかけてくるところは
腕が良くても次から利用しない+27
-0
-
414. 匿名 2023/03/12(日) 13:32:42
>>2
ネット予約するとき要望のところに「あまり話かけられたくない」と書いたのに、それでも世間話される+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する