ガールズちゃんねる
  • 315. 匿名 2023/03/10(金) 23:41:07 

    >>8
    確かにね
    それが都政なら、東京は大学くらい出ないと、就職先がないみたいなことあるのかもしれないけど、地方だったら、別に高卒でも就職先あるし、大学って本当に、行きたい人だけ行けばいいって感じだし

    +129

    -3

  • 1122. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:08 

    >>315
    うちの父70歳前半の時代なんだけど、県立みたいなお安い専門学校と地方国立大の夜間の四年かからないコース卒で大手航空会社のパイロット目指せたんだよね。彼は頭は確かにいいと思うけど、低コストで大卒じゃなくても大手就職やいいポジション狙いも可能だった。
    体調面で落ちてしまって同社のエンジニアになったけど、今は就職に四年制大学出ないといけないって大変だよね。アホみたいな大学だとこれまた微妙だし。
    しかも少子化止めるにはこの不景気に子供は2人以上必要なんだもんね。少子化は当たり前の結果だよ。

    +3

    -0