-
2325. 匿名 2023/03/11(土) 19:06:28
>>2317
高校って無償化されたんじゃないの?+1
-3
-
2599. 匿名 2023/03/11(土) 21:48:40
>>2325
授業料「だけ」
高校の学費としてのお金は、その他施設費等々のほうが授業料の倍以上かかることが多い
私立は
じゃあみんな国公立に行けばいいというほど単純な話でもない
都立に関しては、こんな問題もあるくらいなので
来年からやっとって
男子も女子も、自分の基準点に見合ったところに行けばいいだけなのに、男子の私立枠が少ないから女子に厳しくってひどい理由を言いやがる
こんなことが数十年放置された状態だったので
都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHKwww.nhk.or.jp【NHK】3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない。」...
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
全国の公立高校で唯一、男女別定員を設けている東京都教育委員会は22日、早ければ2024年度入試から撤廃する方針を確認した。時期が明示されたのは初めて。男女別定員は男女間で合格ラインに差が生じ、「不公平だ」として問題視されて...