ガールズちゃんねる
  • 1961. 匿名 2023/03/11(土) 16:13:05 

    >>1666
    偏差値60で定員割れだと偏差値に満たなくても入れる子が出るのかな?
    定員割れ続くと偏差値下がるのはそのせいか。
    大学進学も想定すると工業高校のカリキュラムだと塾必須になるし、興味があっても受験に必要ない教科も勉強しなきゃだろうし、将来同じ分野に進むとしても、とりあえず大学進学を想定に入れてる高校へと考えるのもしょうがないのかも。偏差値高いと高卒もったいなく感じるしね。
    しかし、工業高校でそんなに偏差値高いの珍しいね。
    うちの親も工業高校から某自動車工場に勤めて現場からエンジニアになって特許取ったけど、今は高卒だとずっと現場になるから開発とかには移動できないと言っていた。
    研究とか開発したければやっぱり有名大学もしくは高専になるのかもね。

    +3

    -4