-
1665. 匿名 2023/03/11(土) 13:25:26
>>1660
私もそう思う
ただでさえ少子化だし、大学が潰れたら困る人が大勢いるんだろうなってすぐ思った
今現在もう始まってるけど、偏差値45程度の高校で評定平均3.5以上あれば大学進学時に給付型の奨学金を200万円以上もらえるとか、もうおかしいとしか思えない
偏差値60以上の高校でせめて4.5はほしい+12
-1
-
1699. 匿名 2023/03/11(土) 13:42:48
>>1665
額面250万ないと、手取り200万にはならないよね
低所得に配りまくってるけど、1.25倍の給付してるのと同じなんだよね。+0
-0
-
1704. 匿名 2023/03/11(土) 13:45:15
>>1665
国立大学で働く教員・職員はみなし公務員だからね
ぬるーいお仕事で民間企業の倍近くもらってる人もうじゃうじゃ
もちろん天下りの受け入れ先機関もくっついてるしね
そういう人たちが既得権益チューチューし続けるためには、金ばら撒いてでも学生集める必要がある+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する