-
1. 匿名 2023/03/10(金) 16:22:12
第3位 複数の人と会ってる
第2位 結婚を強く意識した発言
第1位は...「経済力を確認するような発言」です。
「結婚を意識した恋人探し」となると、どうしても相手の経済力は気になりますよね。ただ、いきなり相手の経済力を確認するような質問には要注意!「車持ってる?」「年収は?」といった質問が典型例です。
お金に関する質問をそこまで親しくない相手にするのは単純に失礼でしょう。そのうえ「結婚相手探しのための品定め」感が強く、上手くいかなくなる可能性が高いです。+38
-3
-
2. 匿名 2023/03/10(金) 16:22:53
>>1
マッチングアプリて男も女も人格的にヤバいやつしかいなさそう+128
-94
-
3. 匿名 2023/03/10(金) 16:23:02
>>1
最近Twitterで、アプリで婚活してる女の人を追ってるんだけど、アプリで婚活って無理だな〜って思った🤣+64
-19
-
10. 匿名 2023/03/10(金) 16:24:35
>>1
一位はむしろ女性の方が興味津々でやらかしてる気がする+34
-2
-
21. 匿名 2023/03/10(金) 16:28:17
>>1
聞き方よ。車に関しては別にそんな露骨に聞かなくてもドライブ好きですーとか言ってたら話の流れで何乗ってますか?みたいな話になってたから。+6
-2
-
31. 匿名 2023/03/10(金) 16:30:39
>>1
マッチングアプリってヤリモクの集まりじゃなかったのか
結婚相談所感覚の人もいるんだね+16
-3
-
85. 匿名 2023/03/10(金) 17:03:28
>>1
>第3位 複数の人と会ってる
私からは絶対聞いたり話したりしない!
でも「モテますよね?今まで何人と会いましたか?今何人とやりとりしてますか?」と聞いてくる男性はいました。
それを聞かれた時点で、私はその方を即お断り判定してました。
「はい、掲示板で他の方とお話はさせていただいてます」と、素直に答えてました。+15
-1
-
139. 匿名 2023/03/10(金) 18:45:08
>>1
そりゃ出会い系みたいなアプリはそうだろうけど、婚活をウリにしてるアプリでもそうなの?
3位の複数の人と会ってるってのはともかく、婚活アプリなら1位と2位を禁止してしまうと曖昧な事しか言わないヤリモクばっかりにならないの?
+3
-0
-
196. 匿名 2023/03/11(土) 08:54:29
>>1
1位の経済力について質問したい.....
マッチングアプリって、年収を載せる欄あるよね?
「400~600万」とか「1000~1500万」とかざっくりした選択が出来るよね。
男性の方から具体的な年収を言ってきた場合って、どんな心理があるのかな?
何も聞いてないのに、会ったときに「正直に言うとアプリに載せた年収の区分に50万足りない」って言われたんです。
誤差のようなものだし全然気にしてないし、第一、年収目当てではないんだけどな。
この方は私の年収と比べたら倍くらいあってびっくりするくらい高年収の部類。
50万足りないことに罪悪感を感じたのか、正直に年収を言うことで私の年収を知りたかったのか、どんな気持ちだったのか気になります。+2
-0
-
211. 匿名 2023/03/11(土) 15:02:09
>>1
女だけど2回目で給料どのくらい?って聞かれた。8歳上の自称コンサル男に。+0
-0
-
213. 匿名 2023/03/12(日) 09:49:38
>>1
複数の人と会ってるはむしろ自分から言うわ
男同士で競わせた方が、男は燃えるらしいし+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マッチングアプリを通じた出会いは増えていますが、他の出会い方とはちょっと特殊な部分もありますので、マッチングアプリだからこそ意識すべきことも少なくありません。 そこで今回は「マッチングアプリで出会った男性へのNG発言」第1〜3位を紹介していきます!