-
744. 匿名 2023/03/10(金) 17:43:22
>>503
本人がやりたい習い事ならいいんだけどね。
中にはあれもこれもやりたいっていう子もいるけど、それで週8の習い事とかだと、それはそれでキャパオーバーだから、やっぱり本人が希望してても過剰ならストップかけてあげるのも必要。
結局はコミュニケーションとれてるかだよね。
子供に圧力かけて、親の希望に沿う答えをさせるのとかは「子供の意見聞いた」とは言えないし、親子共にノーと言える環境作りは本当に大事だよね。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する