ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 00:23:08 

    >「地方議員の報酬は、町村で月平均約20万円、市で40万円、政令指定都市や東京の特別区、県議会で80万円です。議員のなり手不足や、無投票当選が問題になっている自治体の多くは、人口5万人以下です。サラリーマンが職をなげうって、月収20~40万円で任期が4年の地方議員になろうとは思いづらいものです。4年後に、再び会社に戻れるような制度を作ったり、土日や夜間に議会をシフトし、本業をしながら議員活動ができる仕組みが不可欠です」

    まぁ確かに…4年後に職なしになる可能性ありだもんね
    昔は地元の名士とかお金に困ってない人がやってたんだろうけど
    今は若者は都会に出て行っちゃうから継ぐ人がいないんだろうね

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 04:21:09 

    >>16
    でも県議だと4年で4000万弱稼げるのか。


    ちょっと立候補してみようかなw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/09(木) 08:06:18 

    >>16
    だから市議は皆自営の人になるのね。だいたい学校のPTA会長もしてる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/09(木) 12:24:09 

    >>16
    それでも地元のためにって思うやつになって欲しいんだけど。

    確実に言えるのはこの人がタレントしてたときより安定に稼げてるよね。地位もゲットして。
    大体 高校、大学、大学院で苦しいって…舐めてんのかっておもうわ。

    +1

    -1