-
6. 匿名 2023/03/08(水) 19:42:14
最近の日本人って洋画見ないでアニメばっかり見てて気持ち悪い+151
-334
-
205. 匿名 2023/03/08(水) 20:15:51
>>6
生身の人間という制約を受けないから 表現幅有利よアニメ+129
-5
-
251. 匿名 2023/03/08(水) 20:27:14
>>6
おばさんだけど 洋画もドラマもバラエティも見なくなってアニメ中心に見るようになったわ
+84
-21
-
750. 匿名 2023/03/09(木) 04:18:10
>>6
こういう事言ってて鬼滅とかワンピ観てたら笑う
あなたのオススメの洋画はなんですかぁ??+39
-8
-
777. 匿名 2023/03/09(木) 07:13:55
>>6
だってアニメの方がバリエーションあって面白いんだもん
重厚長大な歴史系ファンタジーから頭空っぽで笑えるコメディもほのぼの青春ものも哲学的なSFもガンガンアクションも
私は洋画も大好きだけど、アニメの方が飽きないのよね
+57
-13
-
781. 匿名 2023/03/09(木) 07:18:35
>>6
ポリコレ LGBT チャイナに配慮した映画より面白いからしょうがないさ
白人至上主義のディズニーですら配慮でつまらないし+82
-7
-
798. 匿名 2023/03/09(木) 07:31:08
>>6
洋画もアニメのパクリですよ+35
-11
-
1045. 匿名 2023/03/09(木) 12:44:14
>>6
45のおばちゃんですが
日本のドラマやバラエティ、音楽番組
日本映画見なくなったわ
かわりにアニメかYou Tube、ケーブルTV、ラジオ、
ローカルチャンネル(KBS京都、サンテレビ等
全国区じゃない番組)、20年以上前の
バラエティやドラマや時代劇をみる様になった+10
-6
-
1076. 匿名 2023/03/09(木) 13:08:54
>>6
最近の日本人っていちいち主語がデカいところも、
アニメ見てる人間は洋画見てないって思ってるところも気持ち悪い+39
-4
-
1372. 匿名 2023/03/09(木) 16:29:23
>>6
アニメ無理。声優のキンキン声がバカみたいに思えるしうるさいしで全く見る気にならない+9
-13
-
1430. 匿名 2023/03/09(木) 17:12:16
>>6
シナ資本の洋画だと滅茶苦茶つまらない+11
-1
-
1589. 匿名 2023/03/09(木) 19:03:45
>>6
自分はアニメ映画を観ない というより皆んなが観てるものに興味ない なのでジブリもほとんど見てない+1
-1
-
1631. 匿名 2023/03/09(木) 19:31:08
>>6
トム・クルーズの日本のラノベ原作の映画良かったわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する