-
6. 匿名 2023/03/08(水) 17:01:34
+60
-100
-
14. 匿名 2023/03/08(水) 17:03:52
>>6
冷暖効きにくいよ。天井はあった方が良い。+115
-6
-
20. 匿名 2023/03/08(水) 17:07:44
>>6
これ質素かな?
そこそこお金にゆとりありそうに見える+272
-2
-
35. 匿名 2023/03/08(水) 17:11:05
>>6
質素というかシンプルなだけじゃない?
インテリアには逆にこだわってそうだけど+135
-0
-
42. 匿名 2023/03/08(水) 17:13:38
>>6
これは質素というよりもかなりお金をかけたシンプル+182
-0
-
46. 匿名 2023/03/08(水) 17:15:33
>>6
普通以上にお金かかってそうだけどな+92
-0
-
47. 匿名 2023/03/08(水) 17:15:40
>>6
お金持ちの暮らし💰+86
-0
-
55. 匿名 2023/03/08(水) 17:18:02
>>6
物が少ないのはミニマリストとかシンプルライフ
質素はお金をかけない暮らし+57
-0
-
72. 匿名 2023/03/08(水) 17:29:11
>>6
これは金持ちの家だな
まじめな質素(金なし物なし)の我が家はこれだよマジで+224
-2
-
100. 匿名 2023/03/08(水) 17:47:18
>>6
妙ちきりんな形のイスだけでハウマッチ+8
-0
-
106. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:36
>>6
建物探訪とかにでてきそうなこだわりの家+13
-0
-
113. 匿名 2023/03/08(水) 18:02:15
>>6
床は無垢材だし梁も天然木なら、壁も珪藻土とか塗りのいいもの使ってるはず。素材にかなりこだわった高価な家ですわ+42
-0
-
137. 匿名 2023/03/08(水) 18:54:21
>>6
こんな感じの木を使ってるのって虫とかカビとかどうなんですか?+3
-3
-
138. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:10
>>6
ひとつひとつのインテリアは高いよこれ。+26
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する