-
8. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:56
どうせ親が使うんてしょ+1642
-25
-
129. 匿名 2023/03/08(水) 11:51:58
>>8
だよね
何度同じ馬鹿ばら撒きしてんだよ、政治家は
それなら、給食費その先5万円分タダするとか部費タダとかにしてやれよ+152
-2
-
150. 匿名 2023/03/08(水) 11:55:42
>>8
パチンコやらマツエクやら行ってるのに格好良い車。
子供には自転車や服とかお下がりばっかりの家とか子供は可哀想だなぁって思う。
高卒目標なら教育にお金掛からんよね+104
-1
-
247. 匿名 2023/03/08(水) 12:20:29
>>8
私は子供に使います
一部の人によって印象が固定化されてしまいますね+31
-14
-
264. 匿名 2023/03/08(水) 12:24:08
>>8
子供の塾代に使います+8
-16
-
342. 匿名 2023/03/08(水) 12:54:55
>>8
家賃、パチンコ代、タバコ代に消えそう+40
-5
-
384. 匿名 2023/03/08(水) 13:19:35
>>8
統一教会に入ったりして+6
-2
-
398. 匿名 2023/03/08(水) 13:27:39
>>8
私の友達、シングルで仕事辞めてライブ配信で男漁りしてホストに会うために飛行機使ってるよ。それでもばら撒くの?+24
-5
-
932. 匿名 2023/03/08(水) 22:21:11
>>8
えー全然貯金に回すよ!+0
-2
-
1118. 匿名 2023/03/08(水) 23:45:34
>>8
当たり前だろ。
小学生に5万持たせたらろくな事ないわ+10
-1
-
1431. 匿名 2023/03/09(木) 06:26:31
>>8
ラッキーってディズニー行って直ぐ消えそう。
+6
-0
-
1521. 匿名 2023/03/09(木) 08:29:25
>>8
その意見毎回でるけど子供に給付金はいったから5万円分物子供にて事じゃなくない?物価高に対しての給付金でしょ?成長期の子供なんて服のサイズアウトも早いしすごい量食べるし、子供がいて出て行くお金て多いよ?+7
-1
-
1605. 匿名 2023/03/09(木) 09:14:34
>>8
普通に光熱費に消える+3
-1
-
1622. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:49
>>8
ほんそれ。そんな親だから非課税なんだよ。+4
-0
-
2022. 匿名 2023/03/11(土) 00:46:29
>>8
だったらプロパンガスを安くしてくれよ!
都市ガスは元々安いのに支援しやがって
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する