-
151. 匿名 2023/03/07(火) 20:44:16
ボーナスもらってから言うのズルいかな?+0
-0
-
156. 匿名 2023/03/07(火) 21:06:09
>>151
ズルいかな?って聞くこと自体がズルいと思う+2
-5
-
163. 匿名 2023/03/07(火) 21:30:15
>>151
ボーナスまで我慢できるくらいなら我慢したらいい+10
-0
-
172. 匿名 2023/03/07(火) 21:49:59
>>151
有給が新しく追加されたら退職して
完全消化まで一ヶ月籍残してるいるよ
そっちの方が嫌な感じ+5
-1
-
174. 匿名 2023/03/07(火) 21:53:54
>>151
「あー…」って苦笑されてもいいならどうぞ
辞めるならそんな体面気にしなくてよくない?+2
-3
-
198. 匿名 2023/03/07(火) 23:07:55
>>151
5月にハロワで仕事探していたけど求人が少なくて。職員さんから「6月中旬に増えますよ!ボーナスもらって辞める方が多いので!」と言われたのでボーナスもらってから辞めるのでいいと思いますよ!
それまで今の職場で耐えられるのであれば!+14
-0
-
210. 匿名 2023/03/08(水) 02:01:14
>>151
私6月いっぱいにやめて6月にボーナスもらって、退職してたのに何故か年末のボーナスも貰えた
珍しいのかもだけど+4
-0
-
225. 匿名 2023/03/08(水) 09:07:00
>>151
それ普通ですよ!みんなそう!
気にしない!+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する