ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 09:46:44 

    >>9
    二十歳の時スタンド用に作ったクレカが勝手にリボになっててひどい目にあった…今でもクレカは必要な場面があるからプリペイド式のクレカにした

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2023/03/06(月) 10:18:07 

    >>9
    わかる。
    就職難でどうしても家賃が払えなかった時にリボ使いはじめてね。
    就職決まって経済的に落ち着いてからも、リボの返済が終わるまで結構大変だった。
    もっと早く安定して貯金できたはずだった。

    まぁ、あのときはそれしか私に方法がなかったのかもだけど。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/06(月) 10:22:29 

    >>9
    消費者側じゃなくて、貸す側に言いたい。
    クッソ言いたい。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/06(月) 21:20:48 

    >>9
    親にこれはめっちゃ言われた
    CMで豚が『リボっ♪』って言っているイメージしかなかったけど、恐ろしいシステムだわ

    でもカード会社からリボ払いにしなさいってメールめっちゃ来る…

    +3

    -0