ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 09:36:12 

    手取り18万、うち15万をクレカ決済で溶かす…カード払いの沼に落ちた女性が貯蓄500万に到達するまで(オリコン) - Yahoo!ニュース
    手取り18万、うち15万をクレカ決済で溶かす…カード払いの沼に落ちた女性が貯蓄500万に到達するまで(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    給料が入っても、そのほとんどがクレジットカードの支払いで消えてしまう。手元に現金が残らず、カード払いを続けるしかなくなり、翌月の給料も支払いに消える。カード払いの悪循環からなかなか抜け出すことができずにいたという、きこさん(@kikokikokiiiii)は20代前半でカード返済に苦労する時期を過ごした。友人の披露宴参加のために必要なご祝儀を工面するのも難しく、周囲との差に焦りを感じ「恥ずかしさと惨めさで複雑な気持ちになった」と当時を振り返る。


    ーークレジットカードの支払いで、月にどのくらいの額を使っていたのでしょうか?

    「当時、手取りが18万円くらいでしたが、多いときで15万円ほど使っていました。用途としては、洋服やコスメなどの買い物や旅行、飲み会などです。週末はいつも遊び歩いていて、平日はコンビニで食事をすることが多かったので、『生きるのにすごくお金がかかる』と感じていました。お給料はカードの支払いにほとんど消えてしまって、やむを得ず分割払いをはじめたことで、クレカの返済沼に落ちてしまいました」

    ーー返済を抱えていた当時のメンタルはどのようなものでしたか?

    「分割払いにしていたので、明確な金額は定かではありませんが、『いつかなんとかなるかな~』と、どこか楽観的にとらえていました。1年先まで支払いの予定がある状況で、常に後ろめたい気持ちはあるものの、現実を直視したくない自分がいて、考えないようにしていたと思います」

    (中略)

    「借金時代はかなり部屋が散らかっていて、家にいても心が休まりませんでした。毎週末、遊び歩いていたので部屋を片付ける時間がなく、汚い部屋に居たくないから出かける、という負のループにハマっていました。

    節約のために出かける頻度を減らして、家にいる時間を増やしたことで部屋を掃除するようになりました。部屋が綺麗になるとインテリアにこだわりたくなって、家計が整ったタイミングで自分好みの雰囲気に部屋を模様変えしました。その結果、家の居心地が良くなり『自分の好きなもので満たされた家にいる時間を増やしたい』と思うようになりました。最近は外出の機会も増えましたが、大好きな家にいる時間を確保することで、浪費しすぎず楽しく過ごせています」

    +59

    -46

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 09:38:44 

    >>1
    後輩にもいたなぁ。
    支払いで月給が飛ぶって言ってた。
    信じられない感覚だわ。

    +63

    -7

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 09:42:54 

    >>1
    生活出来てればいいのでは。
    自分もすぐ使ってしまうので、無理矢理何個か積立してる。20万のカバンとか四分割したい気持ちは分かる。

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 09:55:38 

    >>1
    家を居心地どれだけ整えても土地の雰囲気が悪いと外でたくなるから、土地選びって大事だと思う(賃貸だけど)

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/06(月) 10:21:33 

    >>1
    借金沼にはハマってないけど、出歩く&部屋にいたくないってすっげぇわかる。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/06(月) 10:47:36 

    >>1
    別の大学の友達が就職して初給料全額カードの支払いに消えたって話してたわ。実家暮らしだから良かったものの一人暮らしには到底無理っすわ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/06(月) 13:13:49 

    >>1
    …で、貯金500万に到達するまでの経緯は?
    これだけじゃ一生かかっても500万にならなそうなんだけど。
    やっと出歩くの控えたと思ったら模様替えして散財してるし。

    +19

    -0