ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/03/05(日) 19:13:11 

    >>1
    酷な事言うけど
    トピ主にはもう田舎はないんだよ

    +470

    -9

  • 33. 匿名 2023/03/05(日) 19:16:46 

    >>4
    言い方本当に酷だなと思うけど、確かに里帰りって認識でいると親とのスタンスの違いに傷ついたり揉めたりしそうだよね。

    +146

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/05(日) 19:41:03 

    >>4
    来てもらうしかない

    +39

    -2

  • 95. 匿名 2023/03/05(日) 20:03:13 

    >>4
    熟年離婚でも、変な話父親の方は若い奥さん貰ったら子供ができる可能性もあるからそうなるといよいよ疎遠になる

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/05(日) 21:06:22 

    >>4
    主ではないけど、同じ境遇としては言い方が酷過ぎて泣きそう

    +39

    -8

  • 153. 匿名 2023/03/06(月) 08:32:25 

    >>4
    私も主さんと同じですよ!
    20代には早すぎるかなとも思うけどとっくに家出て年1しか帰らなかったので特に寂しいとか思わないです
    2時間かかった実家ですが親の住む場所が1時間の距離になったので寧ろ良かったなと

    都心駅近に建てた一戸建ての今の家の方が広いし何かと便利

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/08(水) 14:36:41 

    >>4
    もし仮に離婚した両親がどちらも再婚してなかったらまだ帰りやすいですか?

    今まさに離婚しようとしているところですが、遠方に住む大学生の息子のことが気がかりで。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/14(火) 10:41:27 

    >>4
    トピズレだけど、再婚はしてないけど引っ越して縁もゆかりもない土地に1人で住んでる母親のところってみんな行くのかな?
    里帰りとは言わないよね?

    +0

    -0