-
1. 匿名 2023/03/03(金) 12:40:49
「基本的に、成人している限り、親であったとしても被害弁償をすべき義務はありません。しかし、そうは言っても、実の子どもですから、刑務所に入ることは避けたいと考えるのが、当然の親心でしょう。そのため、可能な限り、子どもの犯罪について、被害弁償に協力する親は、少なくありません。
ただ、特殊詐欺については、検察庁は非常に厳しい姿勢をとっています。そして、特殊詐欺の刑事裁判では、初犯から実刑となり、刑務所に収監される可能性が極めて高いです。
たとえ、組織末端の『受け子』『出し子』であって、報酬が少額であったり、あるいは報酬が払われなかったとしても、責任が重いことには変わりありません」(荒木弁護士)
+99
-2
-
15. 福岡県民 2023/03/03(金) 12:42:54
>>1
成人してたら貴方は関係ありません 本人の問題+36
-18
-
24. 匿名 2023/03/03(金) 12:43:33
>>1
教育に失敗してるからね
その代償は高くついたね+16
-0
-
34. 匿名 2023/03/03(金) 12:45:32
>>1
製造物責任法がありますから。+5
-3
-
40. 匿名 2023/03/03(金) 12:47:12
>>1
受け子も被害者のケースもあるんだよね。
実際は受け子するんだから犯罪は犯罪なんだけど、脅されたりしてるケースもあると思う。
バイトの募集も受け子だとは知らずに応募のケースが多いだろうし。+4
-14
-
55. 匿名 2023/03/03(金) 12:51:34
>>1
刑務所に入ることは避けたいと考えるのが、当然の親心でしょう。
そうかな?どちらかというと入って反省してほしいと思うのがまともな親では?+11
-1
-
80. 匿名 2023/03/03(金) 13:07:10
>>1
新しいオレオレの紹介記事?
「おたくの息子さんオレオレで現行犯逮捕されたんですが
被害者のかたがお金を返却してもらえるなら被害届取り下げるっていってますけど
どうされます?ええ、1000万ですがとりあえず出来る範囲でも構いません」+12
-0
-
131. 匿名 2023/03/03(金) 18:55:20
>>1
弁護士の回答は知らんけど
ガル民言ってたよね 他トピで言ってたよね
高校生以上は自己責任+0
-0
-
135. 匿名 2023/03/04(土) 03:40:52
>>1
強盗殺人に関わった人は死刑にして欲しい
日本の治安のために絶対
ここで毅然とした対応できないとどんどん悪化すると思う
加害者も安易になる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
息子が「闇バイト」で特殊詐欺の受け子と出し子をして逮捕されたという相談もあった。被害額は総額で1千万円にものぼると言い、女性は「親が支払いしなくてはならないのでしょうか」と尋ねている。