-
713. 匿名 2023/03/10(金) 02:48:42
今、自分が恋に恋しているだけなのか、恋なのかが分からなくてモヤモヤしています。
相手は小中学校の同級生で小学校では仲良かったのですが、同じ中学校ながらも関わる機会は減って、それからは疎遠となっていました。同窓会を機に再会して、友達少ない私は1人になる場面もあったのですが、そんな時呼んでくれて嬉しかったです。その際に飲みに行こうという話になったのですが、社交辞令かなと思っていたところ、この前誘われて飲みに行きました。もしかして私のこと気になってたりする?と1人ドキドキしたのですが、共通の友人も誘おうということで複数人での飲み会になったのでたぶん相手は友達としか私を見ていません。私自身、異性に免疫がないため、食事を誘ってくれた異性のことはすぐ気になってしまいます(2回目が無いと数日経って忘れる)。彼とはその飲み以降連絡を取っていません。1ヶ月たっても忘れられなかったらそれは恋になるでしょうか?+0
-0
-
718. 匿名 2023/03/10(金) 06:03:33
>>713
知らないよそんなこと笑
あなたのその気持ちが恋心かどうかなんてあなたにしかわからんことでしょ
他人が「それ恋だよ」って言ったら恋に切り替わるの?
おかしな質問してることに気付こうよ+6
-1
-
719. 匿名 2023/03/10(金) 06:44:23
>>713
その人のことばかり考えていてここにコメントしてる時点で恋してるんじゃないですか?
+3
-0
-
721. 匿名 2023/03/10(金) 07:50:02
>>713
生物学的にいうとオスの接近に興奮してるのよ
それを何と呼ぶかはあなたが定義すればオッケー+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する