ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2023/02/27(月) 12:41:07 

    >>7
    でもライン工が真っ先に浮かんだ

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 12:43:06 

    >>7
    私は工場に転職してから毎日ノンストレスでめちゃくちゃ平和だよ
    もう二度と事務職には戻りたくない
    会社によるんじゃない?

    +97

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/27(月) 12:46:59 

    >>7
    癖が強くて意地の悪いおばさんが多い

    +66

    -3

  • 54. 匿名 2023/02/27(月) 12:50:41 

    >>7
    工場の検品は本当に人と話すの少なかった(一日でお疲れ様です、問題なしですしか言わない日もあった)からオススメかも。ただずっと目を使うから視力は落ちる。

    +46

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/27(月) 12:55:04 

    >>7
    食品系以外の工場なら大丈夫そうだけどね…。

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2023/02/27(月) 12:58:49 

    >>7

    一時期お菓子の箱詰めのライン工場にいたけど、黙々と箱に決められた数だけお菓子を詰めるだけで、すごく楽しかったよ。ただ、ピュレグミのシールを延々と貼り続けるのだけはしんどかった。指の爪の間にシールが食い込んで痛いんだよね。
    ラインを仕切ってるおばさんのキャラにもよる。仲良い人だけ楽なところに配置してその他は大変なところに配置とか、普通にやるようなおばさんもいるから。

    +50

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/27(月) 15:29:29 

    >>7
    昔、アウトソーシングでひたすらペットボトルの蓋所に付属品を付けるという仕事をしたことがある。
    またやりたい。

    +18

    -3

  • 141. 匿名 2023/02/28(火) 17:17:58 

    >>7
    これ早く知りたかった
    コミュ障馬鹿だから工場しかないと思ってて工場で働くけど初っぱなから意地悪されて3ヶ月で退職→無職→また工場で働いて意地悪されて3ヶ月で退職を数年繰り返してるところ

    わたしどこも働けないやって病んでる
    でもどこで働ける?ってなってるからここ参考にしたい

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/14(火) 17:12:02 

    >>7
    黙々と作業してればいいのかと思ったら、けっこう会話多くてしんどかった
    プライベートな質問してきてウザかったし

    +1

    -0

関連キーワード