-
1. 匿名 2023/02/25(土) 10:42:32
また1ヶ月派遣同士で語ましょう
3月が更新月の方も多いんじゃないでしょうか?
主は初派遣なので派遣元との面談も何を話していいかよく分からないままとりあえず初回更新する旨は伝えました
うん十年社員とパートしかしてこなかったので派遣の距離感もよく分からずなんとな〜く周り見て空気読みながら探ってる最中です+188
-6
-
144. 匿名 2023/02/25(土) 11:47:43
>>1
荒らしてるのは3人ぐらいかな??
暇だよね本当に
+12
-0
-
342. 匿名 2023/02/25(土) 17:32:23
>>1
私は国立大学出てから
日本人なら八割の人が知ってるような
大手企業を辞めて
派遣になったんだけど
それがわかると当たりが強くなるのがうざい。
+14
-10
-
371. 匿名 2023/02/25(土) 18:54:57
>>1
某大学で派遣事務してたけど、3年の約束が1年で切られました。
大学が定員割れして、人件費削減らしいけど、そんなの初めから分かっていたのでは?
たぶん、私が別の派遣さんにされた嫌がらせに我慢ならなくて訴えでたから、が本音だと思います。私に嫌がらせした人のことをすごく気に入っていたから。
その大学、今年も受験者少ないし、潰れちゃえと思う。
ちなみに正社員はその大学出身で先生の推薦でしかなれないから、変なお嬢様崩れが多くて、イライラしました。
+41
-6
-
475. 匿名 2023/02/25(土) 21:49:16
>>1
4月から直雇用になります。+0
-3
-
592. 匿名 2023/02/25(土) 23:23:30
>>1
私も久々の派遣です!!
なんと50代半ばです。
40後半まではフルタイム派遣事務していましたが、その後は専業主婦たまに。あとは週3の扶養内パート事務しかしてなかったし、朝は10時からだったので怠け癖と寝坊癖がついてるから、早起きと体力が心配!今度やるのは短期ですが週5なので。
パートより派遣のほうが仕事も大変そうなイメージだし、フルタイムに毎日早起きできるかな?
でも短期だから頑張れるかな?と不安。
さらに言うと1人年取りすぎで浮くかなあとかね。。。+19
-0
-
728. 匿名 2023/02/26(日) 06:45:27
>>1
お前40過ぎたらどうやって生きてくの?+3
-13
-
773. 匿名 2023/02/26(日) 09:32:39
>>1
私のところは派遣先が営業部なのであんまり社員と派遣の差はなくて、それよりも成績でランク付けされてる感じ。+0
-0
-
785. 匿名 2023/02/26(日) 09:43:39
>>1
派遣って正社員の仕事のどこまでやるもんなのかなぁ+0
-0
-
3074. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:14
>>1
派遣っていきなり辞めても良いんですか?
コールセンターで営業してるけど、毎日お客さんに怒鳴られまくって限界…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する