-
3. 匿名 2023/02/23(木) 23:47:08
防衛費増額するならきちんと説明すべき
理解を求める姿勢見せてくれないと納得いかない+129
-206
-
19. 匿名 2023/02/23(木) 23:49:39
>>3
わからないの?+115
-10
-
47. 匿名 2023/02/23(木) 23:53:32
>>3
理解できないバカに説明してる時間が無駄+76
-14
-
111. 匿名 2023/02/24(金) 00:09:03
>>3
なんでこれにマイナスなん?
説明する義務があると思いますが。+29
-26
-
166. 匿名 2023/02/24(金) 00:33:08
>>3
国防の為の増額に国民の理解を求める違和感。
正直一刻の猶予もないと思う。
何だかんだで日本は大丈夫じゃね?と思ってる人は、本気で勉強した方がいい。
不穏な空気はもうずっと続いている。開戦すれば当たり前の平和など一瞬で消える。
今の日本は、アメリカさん助けて下さい!しか言えない。自国で対抗する手段はいくつでも持っているべきだ。+51
-5
-
198. 匿名 2023/02/24(金) 00:46:15
>>3
ちょろっと調べただけでも疑問しかないわ。
正しく防衛力を上げるなら大賛成だけど。戦力になるのか怪しい旧型のミサイルのお下がりをアメリカから買って、なぜか法律は先制攻撃ありになりそうだし。そんなんで中国やロシアを刺激してどうすんだと。
予算組むから増税言うなら正しく使えよだし、なぜか防衛費に増税言う割には他のことではさして言及しないままガンガンお金使ってる。+14
-22
-
528. 匿名 2023/02/24(金) 15:16:53
>>3
国防に説明なんていらない
時代が違うならボコボコにしてやりたい+1
-4
-
811. 匿名 2023/02/24(金) 21:29:13
>>3
違憲な事ばかりやってない?+2
-1
-
876. 匿名 2023/02/24(金) 22:25:22
>>3
あなたみたいなのは説明しても理解しようとしないでしょ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する