ガールズちゃんねる

診察代が無駄に感じてしまう

596コメント2023/03/02(木) 23:26

  • 5. 匿名 2023/02/23(木) 21:22:24 

    歯医者で無駄に小分けに治療されてるように感じる

    +1198

    -31

  • 28. 匿名 2023/02/23(木) 21:25:06 

    >>5
    ⚫歯を削ったり、根の治療をしたり、詰めたり、歯型を採ったり、被せたり、外科的な処置をしたりと手間のかかる処置が非常に多いのです。 そのため、それぞれの治療は段階をふまないと次に進めません。
    治療や処置の箇所が多ければ、それだけ回数や時間を要します。


    だそうです。
    一気に治療は出来ないみたいよ。

    +242

    -20

  • 31. 匿名 2023/02/23(木) 21:25:23 

    >>5
    今の歯医者はそれで再診料稼いでるよね

    +60

    -54

  • 43. 匿名 2023/02/23(木) 21:26:58 

    >>5
    歯一本に価値は100万らしい

    +75

    -4

  • 49. 匿名 2023/02/23(木) 21:27:28 

    >>5
    歯医者の場合は小分けにしないと保険でカバーされないものもあるから、仕方ないやつもあると思う。歯石とりとかそうなんじゃなかったかな

    +217

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/23(木) 21:27:29 

    >>5
    わかる、私が子どもの頃は今より治療の時間が長かった
    今子どもが通ってる歯医者、入って10分以内に出てくるからほんとに治療してる?と思うけど説明はちゃんとしてくれる

    +99

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/23(木) 21:27:41 

    >>5
    保険のシステムで1回に治療ができる範囲が決められているとはいうけれど、
    小分けにして他のところを進行させるより一気にやった方が結果的に国の医療費もかからないんじゃないのかなと思う

    +235

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/23(木) 21:28:16 

    >>5
    うちの先生はだいたい一回の治療で一本治してくれる
    コロナで歯医者にずっと行ってなかったから、早く治してくれてほんと助かる

    +38

    -7

  • 61. 匿名 2023/02/23(木) 21:28:48 

    >>5
    私が通ってる歯科は、短時間で分けて通院する、時間かかってもいいから少ない来院数で治療するとか、希望を聞いてくれる

    +98

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/23(木) 21:28:55 

    >>5
    知り合いが海外に行くので1ヶ月以内に終わらせて下さい!って言って無理やり終わらせてたよ

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/23(木) 21:33:04 

    >>5
    顎関節症だからこの数回分を一日にされたら顎外れるかもしれん

    +40

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/23(木) 21:35:51 

    >>5
    実際わざとのところもあるっぽいよ。
    友達の歯科衛生士さんが行ってるところは1人何分までって決めてるらしく、「ここなんで仕上げないの?分ける必要ないのに。もうちょっとしなよ」って思いながら仕事してるらしい。

    +76

    -8

  • 121. 匿名 2023/02/23(木) 21:39:27 

    >>5
    通ってるとこは一回30分以内でしかやってくれない。実質診療は15〜20分

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/23(木) 21:39:33 

    >>5
    神経治療の場合は炎症残ってると処置できなかったりするから、炎症落ち着くまで回数と時間かかるって言われたけど。今までの歯医者でそんなことなかったんですが!と思った。

    +17

    -10

  • 130. 匿名 2023/02/23(木) 21:40:45 

    >>5
    いろんな歯医者に行ったけど定期検診とクリーニング一緒にやるところもあれば次にやるところもあるし上下に分けてやるところもあった
    あと毎月クリーニングしたいのに次は4ヶ月後とか指定してくるところもあった
    口コミはあんまりそういうことは書いてくれないから実際に行って確認するしかないのがだるい

    +50

    -3

  • 136. 匿名 2023/02/23(木) 21:42:24 

    >>5
    それが歯科の保険診療です
    私はそれがイヤで自費診療の所に通ってます
    完全予約制だし、ある程度まで一気にやってくれるから値段は高くても満足してる

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/23(木) 21:44:46 

    >>5
    クリーニング上下で分けるのビックリした!

    +37

    -5

  • 245. 匿名 2023/02/23(木) 22:26:42 

    >>5
    去年、10年振り位に通った歯医者は1本の虫歯治療で15回、2万以上掛かったんだけど今はこれが普通?
    久々なのでよくわからない

    +3

    -11

  • 267. 匿名 2023/02/23(木) 22:36:59 

    >>5
    虫歯軽いのなら一回で終わるよ。
    この間虫歯できたけどそこまで深くなかったから一回で削って被せるまでやってもらった。2700円だった。

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/23(木) 22:48:35 

    >>5
    保険の関係でどこまで出来るか決まっているのもそうだけど、虫歯でも歯周病でもどのくらい悪くなっているかで治療内容が変わるから通う回数は変わってくる。
    小さい虫歯なら1回で済むし、根まで進行してると人によっては何年も1本の歯の治療を続けたりする。
    あとは患者が今どこの歯をどんな治療してるって分かってない方が多いかな。
    前回で終わっている歯の隣をやってるのに同じところを何回もやってると思ってる。理解してもらえるまで医師が説明してないのかもしれないけどね。

    +8

    -5

  • 328. 匿名 2023/02/24(金) 01:08:42 

    >>5
    本当にそういう歯医者あるよ!
    私が行ってたところは、一本の歯の右側と左側を少し削るのを2回に分けてきたりしてきた。それでも一回二千円とかとられるの。削るのも詰め物もしないで終わるくらいどこ削った?って分からないくらいを小さい虫歯が!って感じだった。今は違う歯医者行ってるからあの歯医者がどんだけ無駄にお金取ってたか分かる!歯のクリーニングも4回に分けてとか。歯医者に入って5分も居た事なかったし、本当無駄にお金使ったと思う

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2023/02/24(金) 06:35:23 

    >>5
    歯科医院の機械はどれも高額なんだよね
    あのローン払うだけでも大変なのよ

    +7

    -5

  • 376. 匿名 2023/02/24(金) 09:56:01 

    >>5
    確かに一度に一気に進めることはできないけど、再診療だったり月を跨ぐことで貰える診療費もあるから長期に渡って来てもらうっていうのはあるよ。
    歯医者も商売だからね。
    あとクリーニングもそこまでやる必要ない人にすら短期間で来させる歯医者もある

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2023/02/24(金) 11:24:01 

    >>5
    私の行ってる歯医者さんとっても優しいし
    詰め物が取れたらその日型取りまでやって
    次回完成して2回で終わり
    「ああ、ここも古くなってるので治療が必要ですね〜」とかない

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/24(金) 16:30:24 

    >>5
    奥歯の親知らずの歯肉が気になり受診したら、これはウチでは抜けないから大学へ行ってくれと言われ、大学病院に受診したら、これは抜く必要がないと言われた。しかも、持病の薬など既往歴も紹介状に肝心なことが書いてなかったみたいで、その歯医者やめた。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/24(金) 17:18:39 

    >>5
    左右の虫歯とかはさすがに出来ないけど、出来るだけ通院回数を少なくしてくれる歯医者に通ってるよ。すごい人気のクリニックで金儲けとか考えてなさそう。インプラントも勧めないし。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/02/24(金) 18:56:50 

    >>5
    歯のクリーニング4回に分けられたときはさすがにわざとだなと思った…
    あと初回1時間はレントゲン撮影、2回目のカウンセリングは1時間6千円みたいなところもあった
    3回目から治療開始だけど人気だから3ヶ月後w辞めました

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2023/02/24(金) 19:19:14 

    >>5
    クリーニング上下に分けるから一回でやってくれと言ったら一回になった

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:59 

    >>5
    わたしの通ってる歯医者はクリーニングしてくれないよ。
    別枠で予約とってくださいて言われた。
    腕もイマイチだし転院しようか悩んでる。

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2023/02/24(金) 21:05:26 

    >>5
    他にも治療受けたい人いっぱいいるのになんであなたを優遇しなきゃならんの?
    定期的に検診してたら1~2回で終わるのにそれを怠ったのは自分よね?

    例えば風邪ひいたら1日で治るの?
    毎日病院に行けば治るとか思ってる?
    馬鹿なの?

    +2

    -5

関連キーワード