ガールズちゃんねる

診察代が無駄に感じてしまう

596コメント2023/03/02(木) 23:26

  • 10. 匿名 2023/02/23(木) 21:23:17 

    私とか喘息予防で、診察代、お薬で8000円くらいするよ。モンテルカストとレルベアとかもらってたらそうなるらしいけどなんか、予防だけなのに高すぎるよねー。

    +263

    -13

  • 25. 匿名 2023/02/23(木) 21:24:53 

    >>10
    え?私も全く同じものもらってるけど、それは異常に高すぎると思う
    3000円代だよいつも

    +31

    -8

  • 35. 匿名 2023/02/23(木) 21:26:02 

    >>10
    ジェネリック医薬品は合わない?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/23(木) 21:26:33 

    >>10
    私も喘息
    けっこう薬高いよね

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/23(木) 21:27:16 

    >>10
    レルベアは高いね

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/23(木) 21:30:01 

    >>10
    予防だけなのにって、そのおかげで症状出てないならすごくありがたいことじゃない?喘息出たら辛いやん。

    +91

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/23(木) 21:44:39 

    >>10
    鼻炎持ちでコロナ後咳も出るようになって…1ヶ月分のモンテルカストとルパフィン、吸入薬ブテボル?で3000円くらいだったような…院内処方だったのもあるけど
    なんだかあまりに高くない??エコーとかレントゲンとかしてないよね?

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2023/02/23(木) 21:51:37 

    >>10
    モンテルカスト、似た薬をネットで買ってそちらに切り替えたよ 
    病院で貰うと高いよね

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2023/02/23(木) 23:00:48 

    >>10
    高いよね〜🥺
    私も喘息 けどね、喘息は予防しないとしんでしまう病気だからね、大分減ったけど吸入ない時代は喘息で結構死んでいたんだよ…息できなくて死ぬのヤダー

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/23(木) 23:40:45 

    >>10
    あの苦しさ知ってるのに「予防だけなのに」って思えるのなんかすごいね。軽症なのかな

    +38

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/24(金) 00:32:43 

    >>10
    喘息の薬は高いですよね。

    使ってた痰切りの薬がコロナになってから品薄で手に入らなくなった
    別の薬に変えてもらったけど、前の薬ほど効かないです
    先生もコロナで手に入らなくなった薬が結構あると言われた。

    3ヶ月に一回は薬局で薬が足りないから、2週間分をもらって後は入荷出来たら自宅に送りますって言われて家に送ってもらってる(大学病院にかかってるから、大学病院の近くの薬局です。)

    前の製薬会社じゃ入手困難になったので、他の製薬会社に変えますも多くなったよ。

    コロナ前はそんな事なかったんだけど、呼吸器に問題ある人が増えたんだろうね

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2023/02/24(金) 06:06:48 

    >>10
    レルベア1つだけでも5000円くらいしますからね。喘息の治療はお金かかりますね

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/24(金) 13:31:50 

    >>10
    結局みんな結果論しか言わないのな。
    嫌なら受診しなければ?あんたのその医療費もみんなで賄ってんだよ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/24(金) 15:05:13 

    >>10
    レルベアをブデホルに変えるだけでも安くなりますよ。
    レルベアは、2剤の薬だけど、予防ならば1剤のブデホルで
    様子見でもいいと思います
    医師にご相談ください

    +1

    -0

関連キーワード