-
1. 匿名 2023/02/22(水) 16:10:12
私は事務職パートで1,000円です。
転職悩んでますが、一人事務で天国すぎるため居座ってます。。+326
-15
-
3. 匿名 2023/02/22(水) 16:10:53
>>1
居座るべき!+533
-6
-
25. 匿名 2023/02/22(水) 16:13:45
>>1
天国な職場ってそうそうない。+207
-1
-
27. 匿名 2023/02/22(水) 16:14:45
>>1
その時給で天国なら私なら絶対離さない+261
-1
-
37. 匿名 2023/02/22(水) 16:18:22
>>1
1000円なら倍払ってくれるとこに転職する。
1000円とか小遣いレベルで生活なんか出来ない。
倍もらってプライベートを充実させたい。
+8
-47
-
40. 匿名 2023/02/22(水) 16:19:03
>>1
天国だとわかってるなら絶対辞めないで。+143
-2
-
63. 匿名 2023/02/22(水) 16:36:09
>>1
皆さん都会の方なのかな…
自分軽作業で900円なんだけど。+90
-1
-
67. 匿名 2023/02/22(水) 16:38:29
>>1
どこの地域かによる。どこですか?+6
-0
-
84. 匿名 2023/02/22(水) 16:54:47
>>1
私も事務職パート1500円です。
一人事務って本当に楽ですよね~
女性一人で寂しいですが、気軽さの方が勝ってます!+47
-11
-
92. 匿名 2023/02/22(水) 17:04:22
>>1
一人事務って雑用大変そうだけど居心地良かったら最高だね+22
-0
-
94. 匿名 2023/02/22(水) 17:08:42
>>1
天国っていうワードがパッと出るうちなら絶対辞めるべきではない+72
-2
-
95. 匿名 2023/02/22(水) 17:09:31
>>1
東京都で最低賃金1072円だけど
それ以下で働いてる人いる?
+7
-2
-
100. 匿名 2023/02/22(水) 17:14:31
>>1
今仕事探してます
週2くらいでみつけたいのですが
なかなか、、
みなさん何で探しましたか?+13
-2
-
101. 匿名 2023/02/22(水) 17:16:13
>>1
870円。2人体制の事務。低時給だけど暇だからやめない+16
-1
-
107. 匿名 2023/02/22(水) 17:23:40
>>1
1,000円もらって天国なんで絶対いるべき。+32
-0
-
112. 匿名 2023/02/22(水) 17:34:29
>>1
一人事務ってどんな仕事内容なんですか?
出荷管理事務しかしたことないんですが、めちゃくちゃ忙しかったので、気になります。+4
-2
-
143. 匿名 2023/02/22(水) 18:37:09
>>1
天国の職場から地獄の職場に転職したアホを知ってるから絶対に居座るべきです!w+24
-2
-
167. 匿名 2023/02/22(水) 19:33:10
>>1
私も一人事務で1,000円、8時間のフルタイムパートです。何でも屋的に仕事が多すぎる。この程度の給料ならほかにもっと楽な仕事あるし、転職を迷っていました。でもイヤな人いないし4月から無期転換になって時給100円上げてくれるというからしばらくいることにする。+41
-1
-
198. 匿名 2023/02/22(水) 21:28:33
>>1結婚してて生活に困らないなら居座るべき
+1
-0
-
204. 匿名 2023/02/22(水) 21:40:08
>>1
テレアポで1200円。
契約とれたら100円時給アッププラス報奨金。+1
-1
-
222. 匿名 2023/02/22(水) 22:28:50
>>1
居座るべきってコメント多いけどぶっちゃけ女だから言えることだよね。
男に同じこと聞かれたら、何やってんだこいつ?って思う人絶対多い。+1
-9
-
231. 匿名 2023/02/22(水) 23:03:50
>>1
転職場所が嫌な人いないとは限らないし、もったいないと思います!
1人事務羨ましいですが、どんな職種だと1人事務ってあるのでしょうか、、知りたいです。
+5
-0
-
237. 匿名 2023/02/22(水) 23:22:20
>>1
同じく一人事務ですが、時給932円です・・・。
大学事務なんだけど、学生(学部生)が学内でバイトすると950円。TAは1100円位貰ってるのを知ってしまい、なんで学生より安い時給で仕事してるんだろうって思って転職活動中。仕事は好きなんだけどね。+14
-1
-
245. 匿名 2023/02/23(木) 00:43:03
>>1
1850円。コールセンター。土日祝日に出勤したら時給150円プラスされて2000円になるから土日祝日は必ず出勤してるよ。時給に釣られてたくさん面接に来るけどみんなすぐ消えたり辞めるくらいに客から怒鳴られたり嫌味言われるよww+8
-0
-
249. 匿名 2023/02/23(木) 00:55:14
>>1
1850円。コールセンター。土日祝日に出勤したら時給150円プラスされて2000円になるから土日祝日は必ず出勤してるよ。時給に釣られてたくさん面接に来るけどみんなすぐ消えたり辞めるくらいに客から怒鳴られたり嫌味言われるよww+5
-1
-
255. 匿名 2023/02/23(木) 02:02:13
>>1
私も田舎・正社員で
女性一人事務です。
気はつかわないけど
仕事が難しい&寂しさがあります。。
以前が女性多めの職場のため
ワイワイ話して〜って感じが
今はポツンとやってます。+2
-3
-
283. 匿名 2023/02/23(木) 14:39:06
>>1
全く同じ時給で私もワンオペ。
ケーキ屋パート、平日のみ週3〜4日4時間くらいやってる。
たまに混むけど基本ヒマ。
接客は好きじゃないけど、人間関係気にしなくていいし(たまに引き続きで一瞬ムカつく)ケーキやお菓子貰えるから天国。+4
-0
-
290. 匿名 2023/02/23(木) 15:46:10
>>1
はーい。ここも天国でーす!!
オフィスビル清掃 1380円
各階の給湯室とか廊下モップ掛けなど毎日同じルーティーン。内容はあんまり大変じゃないしそんなに汚れてない。
早朝で人は居ないし。同僚にもたまに廊下ですれ違う程度。そもそも出勤・退勤時間も微妙に皆んな違うから、ロッカーでも会う事すら殆ど無し。有給も取りやすく年二回ボーナスも有り。天国です。+9
-0
-
295. 匿名 2023/02/23(木) 16:03:00
>>1
私なら居座る
時給1000円ですっごい大変な仕事もいっぱいあるよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する