-
183. 匿名 2023/02/22(水) 02:35:51
前も書いたことあるんだけど、最初wais III受けた時は精神状態良くなくてIQ84だった。言語理解はできてるのに、作動記憶という何かしながら他のことを遂行することが出来なかった。60くらいだったかな。その後手帳を取り2年後更新の時にもう一度受けたんですが、ぼんやりと何となく覚えている問題もあり、言語も作動もIQ100あった。作業所に通い職場でのストレスも特に無かった頃。
自分の知能が本当分からない。記憶でやりとげたことなのか、精神状態の問題か、本当に私の知能が良くなったのか。全く違う問題というの今度はしてみたいけど、wais IIIはコレと決まってるんだろうな。
生活上は確かに落ち着いた感じはあるけど、人とは関係持てないし(主人と両親だけに心を開く)一般社会でやっていく自信はないし人から教えられたことを理解するのはとても苦手。見ても覚えられないけど。知能を応用できないだけかもしれない。コミュ障が邪魔してる部分もあるかもしれない。とにかく凄く生きづらい。+10
-1
-
192. 匿名 2023/02/22(水) 02:44:08
>>183
私もIQ82しかないです。すごく落ち込んでる時に受けたから、もっかい受けたいです
もっかい受けてまた85未満だったら立ち直れないけど笑
全く違う問題かどうかはわからないけど、waisⅣってのがありますよ
重複してる問題もあるかもしれないけど+6
-1
-
218. 匿名 2023/02/22(水) 03:52:02
>>183
私も病院で受けたことあるけど、あのテストって普通に精神状態や体調に左右されるよね
私は二日酔いでだるかったので受けるの非常にきつかった覚えがある+26
-1
-
585. 匿名 2023/02/22(水) 10:34:33
>>183
うちの子、初受診の精神的にボロボロの頃に受けたら88だった。数年後受け直したら92。まぁあんまり変わらないけど90台になって心底ほっとした。
ちなみに高校は偏差値58くらいの所なので頑張ってる方だと思う。+14
-0
-
933. 匿名 2023/02/22(水) 17:56:22
>>183
メンタルやってると頭回んないもんね
毒親の支配下にいる子とか絶対学業不利だよ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する