ガールズちゃんねる
  • 1303. 匿名 2023/02/22(水) 22:55:56 

    >>1256
    発達障害や知的障害を調べるウィスクという検査では、15個くらいの項目のテストをする。
    確か20点満点とかで採点する。

    全部の項目が5~8点というように平均より下の数値で統一されていれば発達障害はなく、知的障害のみ。

    18点など高得点の項目があっても、一番低い点数の項目との差が10以上開いていると発達障害
    仮にほとんどの項目が満点でも、1つでも10以上低い項目があると「生きづらい」んだって。

    こういう診断だから、発達なしの知的のみの人もいるんじゃない?

    +5

    -1

  • 1333. 匿名 2023/02/22(水) 23:10:19 

    >>1303
    WISCやWAISに凹凸があれば発達障害という迷信が今も生きているのは残念です。発達障害の特性を調べる検査がないのだと思っている方も多いようですが障害を調べられる検査は以前からたくさんあり、厚生労働省が定める医療保険の中にも入っています。

    +4

    -1