ガールズちゃんねる
  • 1299. 匿名 2023/02/22(水) 22:53:56 

    >>242
    今って障害あっても個性とか特徴とか柔らかい言葉で言われるし支援級設けてる学校も多いし認知されてきてて差別とかも昔より減ってると思うけど、やっぱり未だに定型発達じゃないとっていう人多いと思う。
    幼稚園や学校で指摘されても「うちの子は普通です!」とか「この子がおかしいって言うんですか⁉︎」みたいな反応する親は一定数いる。
    早く対策取ったほうが子供本人のためなんだけどねぇ。子供が自立できなかったら親も困るだろうに。
    性格や能力と障害の境目も難しいけどさ。

    +6

    -1