-
1199. 匿名 2023/02/22(水) 21:46:50
>>321
わかります。助産師をしていましたが、特定妊婦さんそんな感じでした。
もっと福祉が発達してほしいです。
ほとんどの方が赤ちゃんを施設に預けるので(それはそれで安心ですが)、女性は産後保護の対象外となり、また1年後妊娠して産科に来ます。+22
-0
-
1204. 匿名 2023/02/22(水) 21:51:31
>>1199特定妊婦っていわゆる野良妊婦のことですか?
施設に預けるのはいいけど、ちゃんと親権を放棄して養子に出してますか?
預けっぱなしより里親や養子親元で育ててあげてほしい
+14
-0
-
1270. 匿名 2023/02/22(水) 22:38:48
>>1199
特定妊婦ってどうやってわかるの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する