-
1187. 匿名 2023/02/22(水) 21:38:54
>>248
やっぱりIQ85くらいたと生きづらいのか…
私はWAIS2回受けたけど、全検査IQが一回目は85、二回目は91だった
発達障害グレーゾーン
一見普通の人に見られるんだよね
でも話してるうちにあれ?なんかうまく話が噛み合わなくて変だなと思われてしまう
頑張れば普通の人みたいに仕事できるんじゃないかという思いがあるけど、やっぱり仕事も人間関係も上手くいかない
生きづらくてどうしようもなくて障害者手帳3級取った
今就労移行支援に行ってるんだけど、仕事探してて今日面接して採用された
障害者雇用だから給料安いのが不安だけど、環境とかは良さそうだからとりあえず働いてみようかな
本当は自立できる給料が欲しい
一人で生きていけるか不安すぎる…+15
-1
-
1200. 匿名 2023/02/22(水) 21:48:52
>>1187自立したかったら障害者用のグループホームがあるよ
障害年金と作業所のお金で足りなかったら、足りない分を生活保護を頼ってもいい
いつか親も寿命で逝くし早めに独立するのは悪くない
+8
-0
-
1223. 匿名 2023/02/22(水) 22:02:30
>>1187
こう言っちゃなんだけど、漢字も文章も書けてるしそんなに気にすることかなぁ
たまに会話合わないなぁおじいちゃんと話してるみたいって人いるけど、知能レベルというより天然とか世界観が違う感じなんじゃないの?いろんなひとと言葉のキャッチボールをして経験を積めばそれなりに話せるようになる気がする。+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する