ガールズちゃんねる
  • 1032. 匿名 2023/02/22(水) 19:24:15 

    >>1004
    いや、やはりかなり特性あるタイプは、閉じ込められてたと思う
    でもそれは現代で言うと知的がある人かな
    知的はないくらいの人ならそれなりに仕事は与えてたと思う。

    父の親戚にそういうおじさんいた。
    子供ながらに話通じないなって感じてたけど、
    そのおじさんは兄弟がたまたま社長をやっててその会社で働いて普通の人(それが父の親戚)と結婚して子供も数人いたよ。
    だけどその会社が傾いて、リストラが相次いでるなか、首つった。
    兄弟の会社だから雇ってもらえてるって理解してたみたい。
    薄々仕事ができなくてこの先何していいのか分からなかったんだと思う。

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2023/02/22(水) 19:28:50 

    >>1032
    あのネットならフェイク入れるか伏字使おうね
    うっかり読んでしまって気分悪いわ
    あと現代と江戸時代では全然違うのよ。考えよう

    +3

    -6