ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/02/20(月) 11:47:08 

    >>4
    認めたらどうなるの?何か問題があるの?
    馬鹿に教えてよ。

    +297

    -233

  • 31. 匿名 2023/02/20(月) 11:49:08 

    >>4
    多くの若者は″恋愛″の自由に対して賛成してるだけなんだと思う。

    +682

    -12

  • 96. 匿名 2023/02/20(月) 11:57:13 

    >>4
    自称同性愛者による支那とチョンが繁殖する。
    女性だからと油断したボケた老人が結婚届けを出してしまい遺産をブン取られる

    +156

    -40

  • 367. 匿名 2023/02/20(月) 13:20:58 

    >>4
    自分も10代の時なんて考えられなかったと思う。
    それよりも、「同性愛の人たちも平等にするべき!」みたいな、ただ綺麗事言いたい時期だったかも。

    +214

    -14

  • 393. 匿名 2023/02/20(月) 13:29:34 

    >>4
    同性愛も賛成だし差別はダメだけど、日本の婚姻制度について異性婚や同性愛者についても子供の頃から授業に取り入れた方が良いよね

    今テレビでマツコとか人気だから、それだけで決めてるような気がするわ

    +59

    -4

  • 449. 匿名 2023/02/20(月) 13:57:00 

    >>4
    馬鹿というか、問題点を明示した上での質問じゃなきゃ「好きなら別にいいんじゃないの」くらいにしか思わないと思うよ。
    危険性説明したら賛成は減ると思う。

    +173

    -9

  • 473. 匿名 2023/02/20(月) 14:13:22 

    >>4
    世間知らずなだけだと思う
    あと若いうちは理想論を掲げがち
    誰でもそう

    +120

    -11

  • 491. 匿名 2023/02/20(月) 14:24:29 

    >>4
    エコやら人権問題やらでリードしたがるヨーロッパ各国でも、同性婚は認めてない国が圧倒的多数だからなあ。
    なんならイスラム圏でも、あの中華圏ですらも認めてない。
    世界がこの状態なのにわざわざ認めたらどうなるのか、想像できそうなもんだよね。

    +111

    -10

  • 620. 匿名 2023/02/20(月) 15:37:46 

    >>4
    これらの問題はさ、取り敢えずお風呂に男が入って来たりするとか、スポーツで男が女と同じ土俵で戦おうとしてたりだとか、その他諸々が解決する迄置いといた方が良いよ

    あと国際結婚での日本国籍取得が楽になるのとかも防げるから、乗っ取られる問題とかも解決する迄認めない方が安全

    +72

    -4

  • 705. 匿名 2023/02/20(月) 16:46:49 

    >>4
    間違えてプラス押した
    認めたらどうなるか(同性の人たちがどれだけ生きやすくなるか)考えられない馬鹿なんだろうって意味かと思っちゃった
    馬鹿と切り捨てるなら戸籍崩壊や偽装結婚に使われるとする根拠を教えてよ
    同性婚してるG7の国は崩壊してるの?経済停滞して重課税されて国民の多くが貧困にあえぐ日本の方がよほど崩壊してないか

    +16

    -14

  • 853. 匿名 2023/02/20(月) 18:14:05 

    >>1>>4

    永住権欲しさに偽装結婚が増えるんじゃない

    +54

    -9

  • 1085. 匿名 2023/02/20(月) 20:15:33 

    >>4
    戸籍はもういらないよ
    時代錯誤

    +1

    -20

  • 1129. 匿名 2023/02/20(月) 20:23:20 

    >>4
    この調査が本当に調査通り発表しているのか定かではない。

    日本は政治教育しない、無知な方が文句言わない大人しい国民でいてくれるからね。
    外国は若者が普通に政治について語り合ってる。
    せめて親が教えてあげて語り合ってほしい。
    特に若者が働き盛りの頃、年寄りばかりで大変になってる所に偽装結婚やらわんさかいたらどうするのよ。

    +18

    -0

  • 1181. 匿名 2023/02/20(月) 20:33:25 

    >>4
    こういう調査するならふわふわのイメージ先行じゃなくてデメリット(制度の悪用のリスク)も紹介した上でアンケートとるべきだわ
    しかもサンプル数少なすぎだし…これが世論と言われても

    +48

    -1

  • 1404. 匿名 2023/02/20(月) 21:22:47 

    >>4
    10代の殆どは感情でしか考えてないと思う
    大半はまだ政治にもあんまり興味ないだろうし、「差別してはいけない」とか「平等じゃなければいけない」とかそういうレベルでしか考えられないんだよね

    +39

    -3

  • 1658. 匿名 2023/02/20(月) 22:45:11 

    >>4
    親の立場として考えたら私は恥ずかしいし悲しい。

    だって、世間話にしても、親戚同士の集まりにしても同性婚なんて胸張って言えないでしょ。

    言い方悪いけど孫も見れないわけだし。



    +2

    -5

  • 1788. 匿名 2023/02/20(月) 23:24:11 

    >>4
    言葉の刃

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2023/02/21(火) 02:00:49 

    >>4
    悪用されることはまったく考えていない

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2023/02/21(火) 05:00:46 

    >>4
    さすが、ゆとり世代
    頭で考えられないんだろうね

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2023/02/21(火) 08:26:16 

    >>4
    マスコミが知られないようにしてるんだから、自分から調べないと気づけないと思う。
    同性愛には抵抗ない若い子は確実に増えてきたんだろうけど、同性婚を悪用しようとしたがる人達のリスクについてはもっと広まって欲しいわ。マスゴミの推すモノは必ず裏があるんだから。

    +6

    -3

  • 2373. 匿名 2023/02/21(火) 08:28:19 

    >>4
    どうしていけないのか説明出来ない方が
    実は馬鹿なんじゃないの?www
    できるわけないよね。
    理由ないもん。

    +1

    -1

  • 2616. 匿名 2023/02/21(火) 10:03:42 

    >>4
    確かに少子化とかいろいろ叫ばれてるなかで社会の成り立ちを理解してないと思う。
    自分たちさえ良ければいいという考えにしか思えない。

    +2

    -1

  • 2685. 匿名 2023/02/21(火) 10:20:44 

    >>4
    でも、認められたとして、
    異性愛者が「同姓でもいいなら女同士で結婚しよ♥️」てなるか?
    同性婚認められて同性婚する人は、認められないなら誰とも結婚しないと思うけど

    反対してる人は、逆に、
    「明日から同性婚しかできません」てなったら
    じゃあ女友達と結婚しようってなる?
    女としか結婚できないなら結婚しなくていいとなるよね

    同性婚にデメリットは無い
    メリットとしては、繁殖ができないから孤児を我が子として迎えよう、と考えて児童養護施設なんかの子供に家庭ができる手助けになるかもしれないと思う

    +1

    -2