-
3610. 匿名 2023/02/22(水) 12:50:03
>>3608
当事者の割には愛を感じないし、どっちかっていうとなんか歪んだ主張を感じる
言い負かして勝った気になってるというか
もっと当事者意識のある答えが欲しかった
多分だけど、女性の方が同性愛には理解があると思ってる
同性婚にも何のリスクも無いなら賛成が圧倒的だと思うよ
ただそれに伴ってのリスクヘッジを考えなきゃいけないよねってことよね
同性愛に対しての偏見を声高に叫んでるわけじゃない
なんなら「ほら、差別だ!」って言って異性婚もダメだろ、お前らだって〜って黙らせようとしてくるこの構図が見覚えがあるよ+2
-0
-
3613. 匿名 2023/02/22(水) 13:00:05
>>3610
BLMのよう
秘書官の発言により事態が一気に動いたのも、何か裏の裏が有りそうで…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する