-
4. 匿名 2023/02/18(土) 22:32:59
>>1
不倫で慰謝料も養育費も取れないって何でだったんだろ
そんなに弁護士無能だったんだろうか+387
-0
-
19. 匿名 2023/02/18(土) 22:38:14
>>4
わたしもそう思う。しかもひとり親家庭の助成も受けられないって詳細伏せると書いてるけどそこをまずなんとかならないものなのかと思う。不倫された側なのに主がどん底すぎる。
まずは本当に健康でないと子供はあなたしかいないので、優先すべきは体です。+316
-0
-
27. 匿名 2023/02/18(土) 22:41:59
>>4
弁護士も無料じゃないのよ。+3
-43
-
33. 匿名 2023/02/18(土) 22:44:56
>>4
不倫の証拠をあげるなら現場の写真とかの絶対的なものが必要なんだよね。
私も単身赴任中にそういう展開になったけど、私が突然降って湧いた離婚話にパニック障害になって。
証拠を撮りに行きたくても、飛行機や新幹線に乗れないどころか家の中でもずっと発作が起きてて、探偵雇おうとしたら100万とか言われるしね。
結局、不倫としての証拠を用意できなかった。+74
-4
-
34. 匿名 2023/02/18(土) 22:45:26
>>4
元夫側にトピ主の住所や口座とか個人情報を知られないようにしてるとか?+53
-2
-
35. 匿名 2023/02/18(土) 22:45:31
>>4
証拠が無いから慰謝料が取れないはまあ分かるけど、養育費無しでひとり親助成も使えないてのが疑問
・・・離婚成立してないとか?+131
-2
-
42. 匿名 2023/02/18(土) 22:52:14
>>4
詳しくないから的はずれなこと言ってたら申し訳ないけどそんな状況ってあり得るの?
どういう事情があればそんな状況になるの?
元旦那のせい、なんだよね?自分に一切非がないのにそんなに酷い状況になってしまうの?
+170
-0
-
62. 匿名 2023/02/18(土) 23:01:35
>>4
旦那自身が無職か低収入過ぎて取れないとか+58
-0
-
67. 匿名 2023/02/18(土) 23:08:43
>>4
旦那が貧乏+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する