-
369. 匿名 2023/02/17(金) 22:14:28
>>179
よくさぁ何かあったときに
子供のしたことだから、子供だから許してみたいな人いるけど
幼くして異常なことした段階で、すでにおかしいんだよね
子供のうちに大人が注意して反省を促して改心させないと
もちろん簡単には行かないし、少し注意くらいじゃ意味ないんだろうけど
+317
-1
-
569. 匿名 2023/02/17(金) 23:39:48
>>369
生まれ持った素質もあるけど、育った環境がそれをさらに悪い方へと助長させてしまっているんだよね。+73
-0
-
663. 匿名 2023/02/18(土) 00:31:35
>>369
極悪非道なことは勿論だけど、日常的なものでも同じだよね
加害行為、迷惑行為、マナー違反、違法行為を自身の子や身内や知人・友人の子がやって注意されたときに
「子供なんだからしょうがないでしょ?💢」
って言葉を怒りと共に相手に言うような親(身内)を持った子供って善悪の区別が歪んだまま気付かずに大人になるんだろうなと思う
+59
-0
-
1277. 匿名 2023/02/18(土) 15:14:56
>>369
万引きと猟奇的連続殺人、
これを一つにくくって同じように更生をって考えるのアホだよね。+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する